※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
子育て・グッズ

授乳中に乳首を噛まれない対策について相談です。授乳前に機嫌を取り、噛んだら授乳を中断し、子どもに噛むと痛いことを伝える方法を試しています。他に何か対策されていますか?

授乳中に乳首を噛まれることについて。

先日、授乳中に噛まれて出血しました。
今まで 噛まれたり歯が当たって痛いことはありましたが、血が出る程強く噛まれたのは初めてでした。
傷を治すため、傷が子どもの口角側にくるように授乳を続けましたが、しばらくは授乳の度にしみて痛かったです。

対策として、乳首の保湿、乳頭保護器、搾乳、断乳など おっぱい側にできることは色々あると思いますが、躾というか、子ども側に「噛まないようにしよう」と なんとなく分かってもらう方法はあるのかな?と気になりました。

私がしていることは、
・子どもが空腹などで機嫌が悪くなり興奮する前に授乳する
・授乳が遅くなり、泣いて興奮している時は手や肩をさすって「落ち着いてね~」と優しく声をかけながら授乳する
・噛んだり歯が当たったら授乳をやめ、「噛んだらママ痛いよ。噛んだら おっぱいはお仕舞いね」と伝える
くらいです。
これで以前と比べると噛まれなくなったような気がします…

皆さんは授乳中に噛まれないようにするため、子どもに対して何か対策をされていますか?されていましたか?

コメント

あくよう

私は噛まれたら鼻摘んでました😅
そうすると口離して嫌がるんですが、何回かやると『あ、これやると鼻摘まれるのか!』とわかるのか3人とも噛まなくなりましたよ^ ^

  • あすか

    あすか

    ご回答ありがとうございます✨

    鼻をつまむのはお手軽にできそうで良いですね☺️
    噛まれたら痛くてパッと離れちゃいますが、ちょっと我慢して冷静に鼻をつまんでみます✨

    • 9月27日
  • あくよう

    あくよう

    もう『こやつは絶対噛む!』と先回って授乳しながら鼻の隣に手をつまめる形にして置いておくのが良いです(笑
    そうすると離れるより先に鼻つまめるので😅

    痛いですよね💦

    • 9月27日
  • あすか

    あすか

    お返事ありがとうございます✨

    歯茎で噛まれてた時も痛かったですが、歯は別格で痛いですね💦

    なるほど!☺️
    確かに鼻の横に手をスタンバイしておくと、噛まれたらすぐにつまめて良いですね✨
    次の授乳から早速やってみます☺️
    ありがとうございました✨

    • 9月27日