
1歳の娘が離乳食を食べずに泣き叫ぶことがあり、昼寝時間も変化がある。日程を送り、どうすればいいか相談したい。離乳食やミルクの飲み方についても悩んでいる。
もうすぐ1歳になる娘がいます。
ここ数日、全くといっていいほど…。
離乳食を2.3口しか食べずに、泣きじゃくり、困ってます。
そして、しばらく、ほっておくのですがぁ…。
火がついたように泣き叫びます。
その時は、抱っこしても、なきやむこともなく、麦茶を飲もうとしません。
最近、やっと離乳食を沢山食べるようになり、ミルクの量も減ったと喜んでいた矢先でした。
また、以前は、朝1時間半〜2時、昼から1時間お昼寝してくれたのですが、最近は朝から1時間半〜2時してくれるだけで、寝たりないようで、夕方になるとグズグズモードで、火がついたように、泣き叫びます。。
その時は、状況にもよりますが、気分を変えるために、外に出て10分〜15分くらい散歩に行くのでが、あまり効果がないです。
どうしたらいいのでしょう〜❔❔
とりあえず、娘の1日の日程をおくりますので、ここを変えたらというのがあれば、教えて欲しいです。
また、ミルクを哺乳瓶で飲んでるのですが、ストローつきのコップとかで飲ませて寝せた方が
いいんですかねぇ〜❔❔
6時半〜7時起床
7時半〜8時頃離乳食(20分くらい)
9時半〜10時お昼寝(ミルク160)
11時半〜12時お昼寝から起床
12時半〜13時離乳食(20分くらい)
15時(ミルク160)
18時離乳食(20分くらい)グズグズ
19時お風呂
20時〜20時半就寝(ミルク200)
毎日こんな感じの日程です。
- まーちゃん(10歳)

3人姉弟仲良し
歯は生えてますか?

men's.mama
お昼寝がないと、まだ体力的にも夕方になると眠くなるのかな?とも思いますがグズグズだと辛いですよね(・_・;
午前中に寝るのをやめてみては、どうでしょうか?
うちは保育園に通っていたので保育園のスケジュールに合わせて
午前中に少し外遊び
11時頃から、お昼ご飯を始めて12時半頃から15時まで、お昼寝させてました。
その他、1日の流れは、まーちゃんさんのお子さんと同じ感じです(^^)
うちは哺乳瓶拒否だったので、1歳の頃はコップ飲みをさせてました。哺乳瓶で飲んで寝る癖?がつく前に少しずつ変えていってもいいかもしれませんね。

まーちゃん
コメントありがとうごさいます。
歯は全く1本も生えてません。

まーちゃん
コメントありがとうごさいす。
そうなんですょ。
夕方になると、眠くてグズグズで、ご飯も食べないって感じで困ってます。
てか、なるほど…。
午前中のお昼寝をやめて、お昼ご飯を少し早目にして、お昼寝させるようにしてみます。
また、哺乳瓶でのミルクを飲むのは癖になるので、コップやストローのカップに変えて飲ませたいと思います。
ありがとうごさいました。
あぁ、夜のミルクをやめさせるのは…。
離乳食をまた沢山食べるようになってから、ミルクの代わりに麦茶に変えて寝せる感じでいいんですかねぇ〜❔❔

men's.mama
朝寝るのをやめると始めはグズグズで、お昼ご飯が食べれず寝てしまう事もあるかと思いますが、リズムがつくまでの辛抱です(^^)
うちは下の子がアレルギーがあってミルクは飲めず、また離乳食も全然食べなくて困ってたんですが…今では好ききらいなく何でも食べて本当に食いしん坊です(笑)
食べない時期は心配しましたが、食べたい‼︎と思う時期はくるみたいです(´・◡・`)
歯が生えてくると虫歯が心配になるので寝る前のミルクも気になってきますが、離乳食を食べないと栄養面も心配ですし状況に合わせて麦茶に変えてあげたらいいのかなぁと個人的には思います(^^)
飲む事によって満腹になって寝れるのであれば寝る前は麦茶で、おやつとかでミルクでもいいと思います。

みーーママ
うちは離乳食メインにして
ミルクは朝100
夜寝る前に100しかあげてません💨
どちらも未だに哺乳瓶であげてますが
ミルク以外はストローで飲ませてます。
あと、よく寝てくれますねー😲
うちの子は朝30分くらい寝たら
あとは夜まで寝ずに遊びまくってます😱笑

まーちゃん
返事が随分遅くなりすみませんm(__)m
てか、そうですよねぇ…。
今まで朝寝てたので、やめるとなるとグズグズですよねぇ↓↓
けど…。お昼ご飯もしっかり食べてくれるなら、親としては助かります。
リズムがつくまで頑張ります❤️
てか、ミルクアレルギーだったのですねぇ〜❔❔
それは、大変でしたねぇ;^_^A
けど、好き嫌いなく食べてくれるっていいお子さんデスねぇ(^○^)
うちの子もそうであって欲しい。
てか、今は1本も歯が生えてないので、虫歯の心配はせずに夜もミルクで寝かせてる状態ですがぁ…。
さすがに、ずっとというわけにはいかないので、少しずつ慣れさせていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

まーちゃん
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなりすみませんm(__)m
羨ましいです(^◇^;)
うちの子、最近、全くといっていいほど…。
食べずに、困ってますm(__)m
てか、すごいデスねぇ;^_^A
子供、子供によってお昼寝の時間も違うんですねぇ;^_^A
コメント