 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
抱っこするしかないような…車内に置き去りは絶対良くないです。
 
            みきみき
たしかに難しいですよね
わたしなら、
旦那さんが休みの日に一緒にとるか、かならず今日とりたいなら、高くなりますが写真館で撮るときだけお店のひとにだっこしててもらうとかかな
- 
                                    ( ^ω^ ) 参考にさせて頂きます!! 
 ありがとうございます。- 2月21日
 
 
            na❁
私は子どもを抱っこ紐に入れたまま写真撮りましたよー^^
髪の毛がほんのすこーし入っちゃいましたが、気付くか気付かないか程度だったのでそのまま使いました。
- 
                                    ( ^ω^ ) みんなどうしてるんだろうと 
 疑問におもってました(´・ω・`)
 ありがとうございます!!- 2月21日
 
 
            かいる
写メで撮ってセブンイレブンの機械で現像できましたよ。
自分で撮らないといけないので大変ですが、200円で証明写真ができます。
インターネットにやり方が書いてあるので参考にしてください。
- 
                                    ( ^ω^ ) 参考にさせて頂きます。 
 ありがとうございます!- 2月21日
 
 
   
  
( ^ω^ )
ですよね。
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
それかお家にプリンターがあれば
証明写真アプリでできますよ^^
( ^ω^ )
そんなアプリがあるの知らなかったです!
是非やってみます。
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
私も最近知りまして。便利でしたよ^^