

退会ユーザー
怒りたくないけど怒ってしまいます💦
流石に叩いたり蹴ったりしてるのを怒らずいたらもっと悪化してしまうんではないかと思いなんでダメなのか説明しながら怒るようにしてます🥲

ぴよぴよ(•ө•)
人として絶対にしてはいけない事なので、注意します。
注意した後に抱っこして、その子の話をじっくり聞いて共感し、あなたのこともとっても大切に思っている、と理解し安心してもらえるように都度話しをすると思います。
うちの姪っ子が嫉妬でつねったりしてたので、これを実践していました。

ぱくぱく
怒ってます!!!
最初は 痛いするからやめてねって優しく言いますがそれでもやめない時は怒ります🥺

はじめてのママリ🔰
蹴ったり叩いたりは叱ります。
叱って終わりじゃなく、叱ったあとのフォローが大事だと思ってます!

はじめてのママリ🔰
わざとやったら怒ってます!

はむたろう
みなさんありがとうございます!
上の子の態度や行動を見てて
たくさん我慢してるしストレス溜まってるんだな。って思うと
怒ってばかりで申し訳なくて…
でもフォローしてあげて沢山愛情伝えてあげればいいですよね、
ありがとうございます。
コメント