
コメント

はじめてのママリ🔰
保険証は紐付けすると翌日に自動的にポイントが付与されます😊auペイは特殊なので、保険証を紐付けるなら7500ポイントが付与された後に、その7500ポイントがチャージ扱いとなり数時間後に1875ポイントも付与されます。7500円がチャージされたと見なされるのであと12500円チャージすれば大丈夫です。ただ100円単位ではチャージできないので13000円チャージすると満額のポイントが貰えます。
はじめてのママリ🔰
保険証は紐付けすると翌日に自動的にポイントが付与されます😊auペイは特殊なので、保険証を紐付けるなら7500ポイントが付与された後に、その7500ポイントがチャージ扱いとなり数時間後に1875ポイントも付与されます。7500円がチャージされたと見なされるのであと12500円チャージすれば大丈夫です。ただ100円単位ではチャージできないので13000円チャージすると満額のポイントが貰えます。
「お金・保険」に関する質問
扶養内で働かれている方、月の稼ぎはどれくらいにしていますか?😢 中途半端に稼ぐと損すると聞きますが、結局どのくらいに抑えたらいいのか迷います…!😭 保育園のお迎えない日は残業する可能性があるので、 あまりギリ…
無事故無違反って、どういうことですか? 例えば、ガードレールに車を擦ってしまったとき、警察に連絡して「私が擦ってガードレールに傷ができてしまいました」と伝えると思いますが、警察に連絡をする=警察が介入して…
新NISA詳しい方🙇♀️ 超初心者です。YouTube見ながら勉強して口座開設までしました。 扶養内のパートでもあるので、毎月安定した積立は出来ないので、今ある貯金の中から一括で投資したいと思ってます。 その場合は、積立…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごいわかりやすい説明ありがとうございます😊
早速紐付けて12500チャージしてきます🏃♀️