
コメント

k◡̈
うちは限度額の紙を出してます!

ママリ
市区町村の制度何かありませんか?
保健師さんや小児科の発達外来、市や区の発達の病院などです!
-
いちご
初診で町の発達外来行ったんですが、先生との相性が悪くて1回で行くのやめました😅
近くにそこしかなくてあとは初診受付してなくて都心て感じになりましたー、、- 9月27日
k◡̈
うちは限度額の紙を出してます!
ママリ
市区町村の制度何かありませんか?
保健師さんや小児科の発達外来、市や区の発達の病院などです!
いちご
初診で町の発達外来行ったんですが、先生との相性が悪くて1回で行くのやめました😅
近くにそこしかなくてあとは初診受付してなくて都心て感じになりましたー、、
「発達」に関する質問
2歳の娘 発達について 2歳0ヶ月の娘を育ててます 発達について心配になっており他の子を見る機会もなく ネットで検索するとどんどん不安になってしまってます 客観的な意見や同じ年齢のお子様のお話など お伺いできると…
2年生になりました。男の子ママ…共感ありますか?? 鉛筆消しゴム定規プリントの紛失は日常 話を聞いてるようで聞いてない 身の回りの整理整頓が出来ない 目の前にあるものを見つけられない テレビをつけたらポンコツ た…
3、4歳くらいの男の子って、やめてって言われたらすんなりやめますか? うちのもうすぐ4歳の男の子が、家でも私の嫌がることをなかなかやめてくれず、保育園でも何回か言われないとやめないみたいです。 発達を疑った方が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
限度額の紙ってなんですか??💦
k◡̈
市役所で限度額申請をすれば、証明書が貰えて、お会計時に出せば安くなりますよ!
いちご
えー!そうなんですか😳聞いてみます!