※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

来月、保育園の運動会があります。皆さんはどんな服装で行きましたか?親…

来月、保育園の運動会があります。
皆さんはどんな服装で行きましたか?
親子競技とかもあるみたいです。

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

ペプラムトップスにスキニーで行きます!
毎年そんな感じです🐻
他のママさんもフワッとしたトップスにパンツスタイル
もしくはTシャツ、パンツ羽織りのかたが多かったです!
帽子は必須でした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下半身は動きやすさ重視で、上半身は少しおしゃれを取り入れる感じですね!
    運動会とはいえ、参観日みたいなものですもんね😁
    帽子必須なんですね💦
    絶対持って行きます!

    • 9月26日
はじめてのママり🔰

普通にパンツスタイルならなんでも良いと思いますよー☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    保護者の服装については記載がなかったので、迷っていました。
    お気に入りのスキニーで行きます🎵

    • 9月26日
まゆみ

下は走れる様にズボンで、上はTシャツかカジュアルなシャツにします〜❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親子競技あるなら、パンツスタイルですよね!
    Tシャツはさすがにラフすぎるのかしら…?と迷っていましたが、Tシャツでも良いのですね😆

    • 9月26日
  • まゆみ

    まゆみ

    先週次男の運動会でしたが、ワンピースのママもいました❗️親子競技はパパが参加する方だと思いますが😄
    Tシャツは結構いたので、今週の長男の時はそれにしようと思ってます☺️✨

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンピースの方もいらっしゃったのですね!
    つまりは…
    極端でなければ何でも良いってことですね😅

    • 9月27日
moony mama

親子競技ある時は、半袖Tシャツ➕デニムに、七分袖のシャツワンピ(膝丈くらいの)羽織って行ったりしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Tシャツとデニムだけだったら少し休日感ありますが、シャツワンピを足すことでオシャレになりますね😊
    参考になります!

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

Tシャツにカラーパンツにジレとかシャツとか軽い羽織ものと帽子ですかねー💭
髪ボサボサになりがちですし🤣
ゆるいオーバーオールにビーニーとかもいいかなー🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オーバーオールいいですね!
    帽子や羽織るものは絶対必要ですね👍

    • 9月26日