![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事帰り、お腹が張って辛く、電車で座れず30分立ちっぱなし。帰宅後は楽になったが、後期妊娠でこんな感じ?タクシーを勧められて笑い話。
仕事帰りお腹が張ってパンパンになり、
お腹抱えて歩かないとしんどくて
ゆーっくり歩きながら駅に向かい
電車に乗って私を見ると皆寝たフリするので🤣
座れず諦めて立ったままだったからか、
合計30分の帰り道ずっとお腹張ってました🥲
帰って来てすぐ横になったら治ったのですが
後期ってこんなもんですか?🙃🙃
出勤もあと4日、、😇
頑張るぞォォォォ
こんなにしんどいものかと思って
夫に泣きついたら
タクシー乗ってよ🥹🥹と爆笑
いくらすると思ってるのーー😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大変でしたね💦
私の乗る電車は申し訳ないくらい席譲ってくれるので悪いなと思って空いてる各停しか乗れなくなりました😅
地域とかによるんですかね〜(うちは年配も多く乗ってるので結構声かけてくれたり😅)
私も昔夏の妊婦時代に満員電車でドア付近にいた時に電車が停電して閉じ込められてしまい一瞬で車内が暑くなり気分が悪くなったので「気分悪いです〜」と叫んで席譲ってもらったことあります😣笑
これはみんな吐かれたら困るというのもあったと思いますが(笑)ほんとにピンチの時は助けを求めてくださいね!
あと数日頑張ってください✨
はじめてのママリ🔰
各停も特急も混んでて全員一目散に座りに行きます🤣
都内に直通してるので仕事帰りの方が多くて皆疲れてるのかなーと😇
真夏に満員で停電は最悪すぎますね🥹
本当にしんどい時は求めようと思います!ありがとうございます🥰🥰