

みみぃ
3ヶ月の頃連れていきましたが、シロップ出されましたよ☺️
先生によるかとおもいますが、お薬大丈夫ですよ😊

きなこ
3ヶ月以降は薬貰える気がしますー!

はじめてのママリ
4ヶ月の時にRSになった時に出されました。
粉薬飲めますよ。少量の水で丸めて口の中に指で入れ込む感じです。
離乳食のスプーンに乗せて入れてあげてもOKです🙆♀️
みみぃ
3ヶ月の頃連れていきましたが、シロップ出されましたよ☺️
先生によるかとおもいますが、お薬大丈夫ですよ😊
きなこ
3ヶ月以降は薬貰える気がしますー!
はじめてのママリ
4ヶ月の時にRSになった時に出されました。
粉薬飲めますよ。少量の水で丸めて口の中に指で入れ込む感じです。
離乳食のスプーンに乗せて入れてあげてもOKです🙆♀️
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科、3件ほど行きましたがどこも 受付で今日はどうされました〜??って大きい声で聞かれません?? 妊娠出産、がん検診ならまだしも…その他言いづらくないですか?!問診票の意味?!ってなりませんか? うちの近…
1歳7ヶ月の息子がいます。 初めて卵アレルギー?が出た場合受診しますか? 旦那が朝ごはんにスクランブルエッグを作ってくれたのですが、普段よりやや焼きが甘そうに見えてたところ息子が白身だけの部分を食べてしまいま…
赤ちゃん(新生児)の折れ耳について。 先日生まれた我が子は左耳に奇形があり、生まれつき折れ耳のようになっていて耳たぶも少し耳垂裂があるように見えます。 写真を添付します。写真左が奇形のある左耳です、比較しや…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント