※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たに
妊活

パーコール法で産み分けを考えています。病院通いの頻度や妊活の流れが知りたいです。37歳で焦りを感じています。上司に報告しにくい状況です。

パーコール法で産み分けされた方いますか?
どれくらいの頻度で病院通いましたか?
なかなか情報が少なく、、

2人目女の子がいいなと思いながら、仕事が忙しくてなかなか妊活に踏み切れずにいましたが、もうすぐ誕生日で37歳!急に焦り出しました。夫婦同じ会社(職場は違う)のためなかなか妊活について上司に報告しずらく、
どれくらいの頻度で通われているのか、また妊娠までの流れを知りたいです。

コメント

mama_@

パーコールとpgt-aやりました。
パーコールした胚をpgt-aにて調べましたが男4割女6割でおまじない程度でしたよ😂

凍結した精子を使ってて、通院は普通の体外受精と同じ。

最終、pgt-aで女の子胚を移植しました💡

  • たに

    たに

    なるほど!pgtaで性別教えてくれるのですか?!無知ですみません。
    パーコール法は私が調べた中では、12層で産み分けとして実施している病院もあるようですが、数も少なく、また、確率もmama_@さんがおっしゃるように、おまじない程度っぽいですね💦
    ゼリーやタイミングによる産み分けは、年齢や生理不順のこともあり、もたもたしてる場合ではないなと焦ってます。

    • 9月26日
  • mama_@

    mama_@

    2人目ゼリーで失敗しての3人目。
    1987年生まれなので私も焦りました。

    pgt-aで産み分けはグレーですがやれる場所あります。
    アメブロで

    着床前診断 産み分け
    pgt-a 産み分け

    で探してみて下さい。

    体外受精の費用がかかりますがpgt-aするのでダウン症の心配などなく安心です

    • 9月26日
  • たに

    たに

    ありがとうございます
    焦る年齢ですよね。。
    3人目、楽しみですね!!

    参考にさせていただきます!

    • 9月26日
  • すみれ

    すみれ

    横からすみません!
    二人目に女の子がほしいなあと思っており、pgt-aやパーコール法を検討しているものです。
    アメブロや検索でpgt-aについてたくさん調べておりますが、エージェントを介している例が多く、流れがいまいち掴めていません。
    mama_@さんにお聞きしたいのですが、pgt-aはエージェントを通し国内完結型のものをされましたか?
    また、パーコールは何層で行いましたか?
    総額おいくらぐらいの費用だったでしょうか?
    参考にさせて頂ければとても嬉しいです。

    • 11月28日
  • mama_@

    mama_@

    pgt-aは国内完結で、私があまり卵が取れなかったり、旦那の精子がふりかけするには少なかったりしてしまい、
    男女の検査、パーコール込みで80〜100万/回、その後の移植に15万前後かかりました(移植後の投薬、受診込み)

    だいたい1〜3回で産み分け成功される方が多いと院では聞きましたよ

    • 11月28日
  • すみれ

    すみれ

    ご丁寧に回答ありがとうございます!!
    mama_@さんがパーコールをされたクリニックはpgt-aを行ったところの提携クリニックでしょうか?
    妊娠するまでの手続きにどれくらい期間がかかったかもお聞きできれば幸いです!

    • 11月29日
  • mama_@

    mama_@

    提携クリニックです
    移植は1回でしたが、男児9割で時間がかかりました😭
    珍しいって言われました😅

    • 11月29日
  • すみれ

    すみれ

    ご返信ありがとうございます😭✨
    男児9割!!そうだったのですね💦
    なおさら奇跡の女の子ですね🥰
    提携クリニックは都内と関西どちらだったのでしょうか?
    全体の流れとしては、エージェントさんに申し込む→提携クリニックでパーコール→pgt-aでしょうか?💦
    いろいろ聞いてしまい申し訳ありません😭💦

    • 11月29日
  • mama_@

    mama_@

    関西です!
    流れはそうですが、うちの場合は主人が平日は非協力的だったので土日にパーコールして凍結して融解して使いました💦

    • 11月29日
  • すみれ

    すみれ

    教えてくださりありがとうございます!😭✨✨
    提携クリニックにパーコールや移植を頼む場合、希望の性別のついてはクリニックに話したりなどしましたか…?💦

    • 11月29日
  • mama_@

    mama_@

    提携クリニックは先生が何人かいて、そのうち何人かの先生は希望性の話をしても大丈夫でした

    • 11月29日
  • すみれ

    すみれ

    そうだったのですね!
    たくさんご丁寧に教えてくださりありがとうございました😭✨✨

    • 11月29日
たに

全然ママリ除けていなかったです。
先日パーコールして流れがわかったので共有します。まだ妊娠したかどうかも分からない段階です。
初診で産み分け、女の子希望伝えました。確率とかは教えてもらってません。
生理開始4日に診察、飲み薬、その後何日に次きてーっていわれて、卵胞チェックで排卵日推測、卵胞育てる注射、卵胞チェック3回くらい受診しました。排卵日当日にパーコール。痛みもなくすぐ終わりました。

すみれ

こんにちは!詳しくありがとうございます😭✨
卵胞育てる注射はお腹にするのですか?張りや痛みはありましたか?
また、クリニックは都内でしょうか?

  • たに

    たに

    クリニックは関西です。
    卵胞育てる注射は腕に筋肉注射でした。普通の注射の痛みくらいでした。注射後は多少副作用かなぁ?と思う程度の怠さはありました。
    初めてした生理周期の時はパーコール予定日の三日前に注射→パーコール予定前日に卵胞チェックしたら排卵ずみで見送りとなりました。その時は注射翌日、びっくりするぐらい子宮内部が騒いでる感じで、絶対おかしい!と思ったらやっぱり効きすぎたのか排卵しちゃってました。

    • 12月6日
  • すみれ

    すみれ

    お返事ありがとうございます。
    お腹あたりに注射するのかと思ってたいたのですが、腕にするんですね!効き過ぎる場合もあるのもはじめて知りました💦詳しくありがとうございます😭

    • 12月6日