※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
妊娠・出産

39週初マタで、子宮口が2センチしか開いておらず、赤ちゃんも下がっていない状況。検診後からお腹の張りが頻繁にあり、内診後に張りやすくなることがあるかどうか気になる。

39週初マタです。
今日検診で子宮口の開き具合を見てもらったのですが2センチしか開いてなくて、赤ちゃんも下がってないと言われました。
ここ最近はお腹の張りがなかったのですが今日の検診後からお腹の張りが頻繁にあります。
内診すると張ったりしやすくなるものなのでしょうか?

コメント

女の子ママ

私は39週1日の検診で内診してもらって、全く子宮口開いておらず、予定日過ぎるかもと言われていましたが、次の日に前駆陣痛?の様な痛みがあり、その次の日の朝からだいたい5分間隔で痛みがあり、お昼に病院行ったら確かに5分間隔くらいで張りがあるけど子宮口はまだ1センチだし、赤ちゃんも下がってないなーって言われて、一旦帰宅しましたが、夕方から痛みが強くなって、夜入院して、日付跨いだ直後の39週4日に産まれました👶

  • ®️

    ®️

    本当ですか!?
    そういうこともあるんですね✨
    私もそうなりたいです〜!
    もう重くて重くて😂

    • 9月26日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    もうすぐ赤ちゃんに会えますね🥰
    頑張ってください!

    • 9月26日
  • ®️

    ®️

    ありがとうございます✨

    • 9月26日