※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

来週引っ越しですが、家の購入を後悔しています。前向きになれるアドバ…

来週引っ越しですが、家の購入を後悔しています。
前向きになれるアドバイスください。

家を購入してしまいました。
夫婦揃って妊娠ハイだったんだと思います。
今のアパートが気に入っているので、
ゆっくり探せばよかったです。
今のアパートは好きなのですが、立地はあまり満足いっておらず、探していたエリアで土地が出たので買ってしまいました。

なんの勉強もしないままです。
土地が見つかった→買おう!となってしまいました。
夫婦で家についての話し合いもできていませんでした。
テンションだけで買いました。
どんな条件が欲しいか、それに対して合うメーカーは?
この設備はつけれるメーカーか?
必要な畳数に対する坪数はいくらか?
話し合う暇もなく、降ってきた話に乗りました。
打ち合わせが始まるも、切迫になり旦那のみでの打ち合わせ。
話し合いは都度行なってきましたが、
自分は現地の打ち合わせに参加できずイメージができずなあなあになっていき、出来上がった家は自分の思い描いていたものとは全く違う家です。
工期を伸ばすことはできませんでした。

予算も大幅にオーバーしました。
オーバーというか、支払いが難しいわけではないのですが、今回の住宅にかかったお金をきちんと予算としていれば、もっと広い土地に好きなハウスメーカーで建てれました。
(義母の知り合いの不動産屋さんが建築条件をつけて持ってきたためハウスメーカーが決まっておりハイコストメーカーです)
ハイコストメーカーに何の魅力も感じない私です。
たまたまそのメーカーだったというだけで、おそらく7-800万は高くついていると思います。
かけるべきでないところに大量の資金を投入してしまいました。

初めから最後まで思うようにいきませんでした。
家の広さもメーカーも、つけたかった設備もすべて。
妊娠中は子供の心配が頭の半分を占めており、
冷静になれませんでした。
残ったのは価値のないローンだけです。
叶ったのは立地だけ。
住む場所にお金がいることは承知の上ですが、
この家のために頑張って働こうという気が起きません。
職場復帰し、仕事も頑張ろうと思っていましたが、その気もおきません。ドブに捨てるお金のようです。
夫婦同じくらいの年収なので同額ペアローンです。
全く前向きな気持ちになれません。

売りたいと思いましたが、こんな額でこんな家、誰も買わないだろう、そう思います。
大きな借金をある日突然負わされた気分です。

このままこのアパートに住み続けたいです。
引っ越したくない。もう何もしたくない。
全部全部手放したいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

引っ越したらアパートより快適だと思います💦
引っ越しブルーもあると思います。引っ越し前ってこのままここでいいんじゃないかなの気持ちにいつもなります😅
でも引っ越してしまえば新しい場所にすぐ慣れるんですよね。うちも今月引っ越しましたが、引っ越し当日までいまの賃貸良いんだけどな⋯と思ってましたが、越したらすぐ慣れました。

住んでみてやっぱり無理なら売っちゃえば良いです。
高めに出して売れたらラッキー、売れなかったら諦めて住む。家は気に入らなくても死にゃしません。
家族が健康で事故もなく過ごせるならそれでヨシと思えば気が楽です。

はじめてのママリ🔰

私も全く同じ状況です!
何も勉強しないまま、引越しするなら家購入でしょ!っていう頭で契約しローンを組みました!
後々かかるお金などいろいろ勉強してから購入するべきだったと思ってます…
私は家自体は気に入ってるのですが土地が気に入らずにいます…
とりあえず売りに出してます…
購入する人はなかなかいませんが‥

るい

もうこの際、ここは建売、ここは建売と暗示をかけて過ごすのはどうでしょうか?😭
建売だと家の間取りも設備も全部決まってますから、もう思い込んで、、😭

maimai

これからもっと土地代とか上がって家を買うのも今より更に高額になることを考えたらやはり持ち家は羨ましいです!
うちは土地も見つからず、主人が完全オーダーメイドといえ夢があるらしいので、すこぶる高い買い物になりそうな予感しかしてません。
そもそもローン通るか?って所からですが…

嫌なところとか、こうしたら良かったって所に目がいくかもしれないですが、どうしても嫌な場合はリフォームとかも出来ると思うし、なによりお子さんが小さいうちの子育ては本当にアパートより戸建てがいいなぁって思います😊
今はお辛いと思いますが、DIYとかで少しでも良きお家になるといいですね!

はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません。
今まさにマイホームブルーで賃貸にいたら良かったト思って検索より辿りつきました。
その後引っ越しされましたか?
今は落ち着いていますか?
過去に同じような状態になった方がいまどうしているのか気になりコメントさせていただきました🙏