※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

2歳の成長について相談です。言葉や自立が進み、お手伝いやごっこ遊びも上達。自主的に歯磨きや身体のお手入れも始めるようです。これからの成長も楽しみとのことです。


2歳ってこれからどんな成長が見られますか?🥰

いま2歳になったばかりなんですが…

・スプーン、フォークは8割使えて
最初から最後まで自分で食べることも増えました🙆‍♀️

・言葉は少し早めみたいで1歳半には3語文も出てきて
いまは普通に会話も成り立ち、指示もほぼ通ります🥰

・ご飯食べたらお皿下げる手伝いしたり
ご飯作る時も手伝いしたがったりお手伝い欲が
出てきたように感じます✨️

・ごっこ遊びもレベルも上がり
メルちゃんのお世話とかも上手になりました🫶


他にも1歳半過ぎてからは
お風呂で自分で身体を洗えるようになったり
ご飯食べたら歯磨きとかルーティンのようなのは
自然に流れで自分からやり出したり
めちゃくちゃ成長を感じてます😍😍🙌

これからの成長も楽しみなので
2歳過ぎるとこんなことするよー!とか
ぜひ教えてください💕💕

コメント

のん

うちの下の子は、、
20ピースパズル、3歳用パズルもできる
自分で靴履く、脱ぐ、揃える
箸使える(完璧ではないが)
ですね!😊

  • ぴぴ

    ぴぴ

    靴もありますね!✨️
    簡単なのだと脱ごうとしてたまに出来るのでそろそろかもです🫶
    お箸も真似っ子はしますが徐々に上達しますよね✨️

    • 9月26日