![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理前に薄いピンクから赤い出血があった場合、着床出血の可能性があります。鮮血が出た場合でも妊娠の可能性は完全に否定されるわけではありません。
【着床出血の可能性について】
着床出血で、薄いピンク色→赤になった方いますか??
生理予定日1週間前です。
昨日午後からごく少量の薄いピンクのおりものがありました。夜にはもう出なくなって、今朝もナプキンにも何もついてなかったです。
10時頃トイレに行ったら生理の血くらいの赤い出血が少量ナプキンについてました。
これは生理が始まったんでしょうか、、
生理だと思ったら着床出血だったって方いますか??
初めは薄いピンク色とかで最終的に赤くなったけど、それでも妊娠だった方っていますか??
鮮血が出たらもう妊娠の可能性はなしという事でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![SAKURA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAKURA
自分は、今お腹にいる子は赤い血が薄っすらで、生理始まったと思いすぐに収まり、ちゃんとした生理が来なくて自分は気にしなくてもなかったのですが、旦那に生理きてなくない?って言われ、しばらくして気持ち悪くなり、検査薬使ったらできてました
コメント