
稽留流産後の妊活に不安があります。手術後、妊活の時期が近づいていますが、再流産の恐怖と焦りがあります。次の妊活に向き合う方法を知りたいです。
【稽留流産後の妊活の不安について】
稽留流産後の妊活について
8月稽留流産で手術しました。
初めての妊娠でした。
なかなか立ち直れず、
今も気持ちが大丈夫な日と泣いてしまう日があります。
先生には2回生理を見送ったらまた妊活していいよと
言われていて、もうすぐまた妊活してもいい時期になります。
赤ちゃんに会いたい、妊娠したいという思いは
もちろんあるのですが、また流産になったらどうしよう
もう手術したくない。怖かった…
という思いも強く、焦る反面妊活するのが怖い自分がいて🥲
どうやって次の妊活と向き合いましたか?
この思いは抱えたまま頑張るしかないと思いながらも
不安が大きくて、質問させてもらいました💦
- ままり
コメント

こなん
長年多嚢胞で通院開始し、治療1周期目が稽留流産でした💧
5〜6週の時から怪しいと言われていたので覚悟はできており、精神的な立ち直りは割と早かったです。最終的な流産宣告を受けてからもう次の日には手術して、術後すぐに次の妊活スケジュールを先生と話し合ってました!
私は多嚢胞で排卵障害だったのでまず、『そもそも妊娠できるかどうなのか』という不安があったので、お空に帰った赤ちゃんは『妊娠できる身体だよ✨️』と教えてくれたんだなと前向きに捉えています☺️
術後1周期目で帰ってきてくれた子が来月産まれる予定です🍀︎ ̖́-
お辛い時は無理に頑張る必要はないと思います😌身体と心が整ったらまた赤ちゃん迎えに行ってあげてください👶

退会ユーザー
わたしも5月に流産でした。順調と言われていてからの茶おり…数日後には自然排出で手術はなかったのですが気持ちが追いつかなかったです😢
1度目の妊娠での流産なので、不育症の検査もいらないと言われて…
今月から妊活再開しましたが不安です😰
もともと心配性なので深く考えずに気楽に、と思っていたらこうだったので、もうどう気持ちを持っていればいいか…😅
仕事もしているので色々考えてしまいます…
とりあえず生理も妊娠前より安定してきた気がするので
赤ちゃんが整えてくれたと信じて
年齢的にもあせりもありますし妊活続けてみようと思っています😌
お互い前向きに順調にいきたいですね🍀✨
-
ままり
返信ありがとうございます🍀
返事が遅くなりすみません🙇♀️
ほんとに気持ちが追いつかないですよね💦
私ももともと心配性で今も色んなことを不安に思ってしまうので気持ちわかります🥲
妊活再開されたのですね!
同じ立場ではじめてのママリさんもがんばってると思って、私も今月からまたがんばろうかなと思います🥺
お互い順調に、次は元気な子を産めますように✨️- 10月2日
ままり
返信ありがとうございます🌱
前向きに捉えて立ち直りも早くすごいです🥲
来月産まれる予定なんですね✨️
私も妊娠できるかずっと不安だったので、妊娠できる身体だよと教えてくれたのかなと思えました。
同じ経験をしてまた妊娠されているお話を聞けて元気が出ました🌷
優しいお言葉ありがとうございます🥲無理しすぎず焦らず過ごしたいと思います
無事に元気な赤ちゃん産まれますように👶✨️
まーちゃん
はじめまして
わたしも同じ気持ちです。
こなん
はじめまして。コメントありがとうございます。
まずはお身体ご自愛くださいね😣