※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
家族・旦那

パートナー?的な夫婦いますか?出産後旦那の嫌なところばかりが目につき…

パートナー?的な夫婦いますか?
出産後旦那の嫌なところばかりが目につき結婚しなければ良かったと思ってしまいます。

旦那は子供のことはかわいがってくれオムツ交換、沐浴してくれます。「かわいーなー」とニコニコして子供をみてます。たぶん子煩悩だと思います。
私が寝不足だと伝えると子供を見てくれその間に3時間ほど睡眠をとらせてくれました。外出したいと言うと少しの時間ですが買い物に連れていってくれその間車の中で子供をみてくれました。
また妊娠中から洗濯、ごみ捨て、トイレ掃除をしてくれます。

しかし短気ですぐ反感するし、プチ口喧嘩がよくあります。
あと結婚してから6年経つしラブラブというわけではなくパートナー?な感じです。さらっとしてます。元々べったりくっつくような関係ではなかったですが。
でも元カレとは同級生ということもあってなのか冗談いったりべったりしたりできる相手でした。

たぶんイクメンになりそうだし悪くないんだと思いますが、ユッキーナとフジモン夫婦みたいにラブラブな夫婦関係がつくれる旦那が良かったなーと思い後悔しています(*_*)ふざけあったりしたい。ふざけようとしても旦那真面目で真に受けるしできません。
こんなんで離婚も変だけどこんな関係つまんないなーと思います。
子供を挟んで考えると結婚してよかったけど、夫婦関係だけでみると嫌になります。
ダラダラ書きましたがパートナー?的な夫婦っていますか?

コメント

ぐでたまこ

あなたが思うパートナーが分かりませんが、うちは支え合うパートナーだと思ってます。

もちろん冗談言ったりふざけ合うこともありますし、喧嘩も多いですが最後は支え合いたいとお互い思ってます。

  • なぁ

    なぁ

    全体的に関係がさらっとしてます。簡単にいえばフジモン夫婦みたいにラブラブな関係がありつつ子育てしたいんです。

    • 2月21日
  • ぐでたまこ

    ぐでたまこ


    多分変わったのはあなただと思うので(男の人は良くも悪くも奥さんが出産してもそこまで変わらないかと)女として見てもらえるように努力したり、イチャイチャできる雰囲気を出したりじゃないですか?

    努力せずになにも生まれませんし。
    あと話し合えるなら私はこう思うんだけど、あなたはどう思ってる?って聞くのもいいと思います。

    • 2月21日
  • なぁ

    なぁ

    私もかわりました。少しずつ墳かえる努力してみます。

    • 2月21日
りんりん

うちと同じで文章読んでいてウンウンうなづいてしましました。笑
私はこんなこと言ったら怒られるかもしれませんがなーんにもタイプじゃなくて
本当に子どもできるまでよく2人でいれたなーとこわくなります。笑
前の彼氏と結婚してたらきっともっと意識してラブラブ仲良くできるし絶対楽しかったとおもうこともたたありますが、今の旦那が他の人と幸せそうにやっているのは嫌なんですよね。笑不思議と
私は親が離婚しているので子どもがどれだけさみしい思いしたか分かるので自分の子だけは幸せな環境の中ですくすく育って欲しいなーとおもい、
男としてっていうよりは人間的に尊敬できる人ととおもって結婚しました♡
父親としても申し分ないとおもってます♡
つまらないぶん、買い物させてもらったり女友達と発散してるし今のところは、、大丈夫そうです笑!!

  • なぁ

    なぁ

    私もいいさんさんの文章読んでいて頷けました!私もタイプというわけではありません笑
    元カレとだったら楽しく生活できたなーとおもいます。
    短気だし器も小さめなので尊敬?はしてませんが、子供にとっては良い父親になりそうです。
    このつまらなさで離婚したい気持ちがでてくるのはどうしたら良いでしょうか(*_*)気持ち冷めてます少しだけ。

    • 2月21日
  • りんりん

    りんりん

    そうですよね。
    頭で思ってるのに気持ちが付いてかないんですよね。こんな気持ちなくなれば今の旦那と幸せに暮らせるのが1番なのにこれから先って考えると長く感じちゃうんですよね。
    でもそうやって我慢してるの自分だけじゃなかったんです!
    旦那も色々我慢してて、自分だけだと思ってた自分が情けなくなって申し訳なくもなりました!自分の気持ちが何かのきっかけで変わったら、きっとこれからいい方向でやっていけるとおもいます!

    • 2月21日
☆

文面だけみると、とてもいい旦那さんだと思いました。
長い付き合いが出来るのは、ドキドキする関係ではなく、子どものこと、奥さんのことをどう思ってくれるかです。

  • なぁ

    なぁ

    金銭面も私に握らせてくれているし食べたものは自分でさげて時々洗ってくれます。たぶんイクメンです。
    たぶんつまらない男なんです。

    • 2月21日
ヒマワリ

ほぼどこの家庭もそんな感じじゃないですかー!?
いつまでもいちゃいちゃして老人になっても腕組んでるのとか憧れますけどね♪
うちもチュウとかないし、ふざけあったりはお互いの機嫌がいい時はありますがそんな毎日じゃないですよ〜( ´ ▽ ` )旦那に触れるのも月に数えるほどです。笑
洗面台の取り合いでどけよお前!とかそんな感じのふれあいです笑

産後は色々と考えちゃうし、わたしが産後ブルー半端なくて半年間旦那嫌い病でした!!!くさい!近寄るな!みたいなかんじで…その後は割と仲良く喧嘩もなくなりました♪子供が大きくなってくると、一緒に公園行ったりとか色々機会増えるしまた変わってくるんじゃないですか?(๑╹ω╹๑ )

  • なぁ

    なぁ

    産後から鬱々してます、、
    里帰り中なので独身に戻りたいと旦那に泣いて電話しました。 
    離婚もしたいと伝えてしまい、まぁそんな度胸もなく仲直り?はしたんですが。
    そうなんです旦那が嫌で仕方ありません。育児楽しめてません、そればかり考えてしまい。子供はかわいいです。
    時が経てばまた好きになるんでしょうか

    • 2月21日
  • ヒマワリ

    ヒマワリ

    妊娠してからはじまり、産後半年あったので約1年ちょっとそんな状態でしたよ(*´ω`*)お産の時だけ立ち会いだったのでその時はそこまで嫌じゃなかったんですが、仕事帰りの外のにおいとか歯の着色汚れとかもう何から何まで隅から隅まで嫌いでした笑。
    キモいとかあっちいってとかすごく傷つける言葉言ってました(^-^;

    育児もはじめてで辛かったし、周りに頼るより1人が楽なタイプなので家で見てたんですが泣き声で自分が発狂したりなんかもうどっかネジ抜けてたんだと思います。笑

    そんなこんなありましたが心底嫌いじゃなかったのか、ホルモンの問題だったのかスーッといつの間にか嫌いが別になんともないに変わり、今は色々してくれる良き旦那(好きとかラブー!とかとはまた違いますが)と思ってます(*´ω`*)

    • 2月21日
  • なぁ

    なぁ

    少しはホルモンのバランスは関係してそうですが(*_*)
    隅から隅まで嫌いなのが復活したんですね!すごいです。

    好きとかラブー!になりたいなぁ。

    • 2月21日
  • ヒマワリ

    ヒマワリ

    毎日一緒で顔合わせるとやっぱりラブラブって難しくなりそうですよね(^-^;
    会えない寂しさがあったり、ちょっと不安になるようなことがあったりしたらドキドキ出来そうだけど…

    いつか時間が経った時これが幸せなのかなとも思えたりするもんだと思いますよ。
    無い物ねだりってやつですかね( ´ ▽ ` )気持ちは凄く、分かります…( ´ ▽ ` )

    • 2月21日
m-t

フジモン夫婦ばりにお金も美貌も兼ね備えてたらラブラブになれるかもしれませんね。

  • なぁ

    なぁ

    それが重要だったんですね

    • 2月21日
ひでみ

結婚生活が長くなると、なかなかベッタリはできなくなりますよねー笑

我が家は、結婚して11年目ですが。
今でこそ仲良く出来てますが。

結婚して、子供産んでしばらくは「私は家政婦じゃないよ!」と、しょっちゅう怒ってました。

会話も減るし、仕事の休みの日は寝てばかり。

多分、旦那にばかり目を向けてたから、イライラも増えてたんだと思います。

子育てが少し落ち着いてきたら、また仲良くできるように、少しずつなぁさんから動いてみてはどうですか?😊

うっとおしがられても、我が家は旦那のおしりを触ったりしてたら、自然と家族みんなで触りあいっこをするようになって🤣
子供2人+私で寝転んでる旦那の背中に乗ったりしてジャレてますよ笑

まんまる娘のまま

うちの主人と私は末っ子同士で、私たちの関係はお互いにメリットのある人間かという感じです。
娘は可愛いのでお互い大好きです!家事をしたい時は主人がみてくれますのでメリットがあります。私も仕事をしていますが、ご飯をつくり、育児家事をしているので主人は安心して仕事できるといいメリットがあるそうです。
支え合うというより男と女の役割があるみたいな感じです。今以上を望みません。望んでも私たちは変わらないので。
はたからみたら老夫婦みたいに落ち着いてるねと言われてしまいます笑

  • なぁ

    なぁ

    メリットデメリットで考えたことがありませんでした!その考えであれば私もメリットは多いかもしれないです。

    • 2月21日
  • まんまる娘のまま

    まんまる娘のまま


    なんか変な関係だなぁと思います…笑
    私と結婚して良かった事は?と主人に聞いた時、自分の身の回りの事してくれるから助かってる。と、、流石に家政婦じゃねぇわ!と怒りました。。

    なぁさんのまだ彼氏、彼女でいたいという気持ちもありたいですよね(*'ω'*)♡
    パートナーって一緒にいるのが当たり前!って感じでいい言葉だなぁって思います。

    • 2月21日
chibineko2

主人は配偶者であり、何でも話せる親友であり、頼れる兄であり、だらしない弟であり、産んだ覚えのない長男であり、可愛い大型犬であり(笑)おそらくお互いにとってお互いがそうだと思います。

なぁさんは恋人同士のようなラブラブな夫婦が理想なんですね💕すごく可愛らしいなと思いました(*´∀`)ご主人は奥様にくっつかれるのが嫌なのですか?嫌でなければ、お子さんが寝た後なぁさんから仕掛けてみるとか(笑)自分からは出来なくても、奥様から来てくれるとご主人も喜ぶのではと思います(/∀\)♪

読んでいて率直に羨ましいと思ったのは、なぁさんのご主人は、早くも夫として父として振る舞えているところです。ご自身は物足りなさを感じているかもしれませんが、なんだかんだバランスが取れているな~と思うところもあるのではないでしょうか(・∀・)

  • なぁ

    なぁ

    私も付き合いたてのころは彼氏であり親友であり兄妹でありって思ってそこが良くて結婚しました!でも今はプチ口喧嘩多いし悪いところばかりみえます、、
    旦那はあまりベタベタするのは性に合わないって感じです。
    今も用事で旦那から電話きましたが「○○(子供の名前)によろしく〜」って言ってました。父親としては文句ないです

    • 2月21日
  • chibineko2

    chibineko2


    お子さん産まれたばかりですし、お互いが父と母になるのはある面正常ではあると思うんですけどね(;´∀`)硬派なご主人なんですね☆

    元カレさんとの思い出がきっとキラキラしたものだったのだと思いますが、何かしらの理由があってお別れしたわけですよね。今は物足りなくともいいご主人と可愛いお子さんをお持ちなので、少なくとも元カレさんはしまっておきませんか(・∀・)?

    • 2月21日
  • なぁ

    なぁ

    そうですねキラキラした思い出ばかり。
    物足りないです〜つまらない。
    父親として文句ないです。
    なので離婚したらそれも後悔しそうです。
    元カレとあれこれしたいとかそーゆー変な?願望ではないです。ただのキラキラな思い出。
    元カレしまうの時間がかかりそうですがしまわないとですね。

    • 2月21日
  • chibineko2

    chibineko2


    度々すみません、気になってまた見に来ちゃいました(;´∀`)
    もし産後により強く元カレを思うようになったのなら、ホルモンバランスの崩れは大いに関係してくると思います。私は元々婦人科系が弱く、おそらく子宮内膜症による気分の落ち込みが酷かったんです。職場でカッターを手首に…なんてこともありました。女性ホルモンをなめてはいけません(笑)

    なぁさんは、母ではなく女に戻りたいと思っているのかもしれませんね。そうでないとしても、そう思うようにしてみませんか(・∀・)

    元カレを忘れる必要はありません、「ありがとう、楽しかったよ」とそれはそれとしてしまっておくだけでいいんです。「元カレ」「恋人同士のキラキラ」を欲していると考えると、なぁさんもご主人も辛くなってしまいます。なのでたまにお子さんをご主人に預けて、思いっきりお洒落してメイクして、カフェにでも行ってみるとか♪母でなく妻でなく、女性として楽しむ日をつくってみてはいかがでしょうか。なぁさんのご主人ならきっと協力してくれると思います(ゝω・´★)

    なぁさんご夫婦とお子さんが幸せに過ごせますように☆長文失礼しました。

    • 2月22日
  • なぁ

    なぁ

    気にかけてくださりありがとうございます!
    旦那と付き合って数回元カレを思い出したことはありますがこんなに強く想うことはなかったですね。むこうの家庭もあるだろうけど私も離婚してよりを戻したいとさえ考えます。元カレの良いところは旦那がもっていない。そのもっていない部分が今私が欲してるんだとおもいます。
    今は里帰り中、毎日パジャマ、スッピン眼鏡、頭ボサボサ、産前に戻らない体重、妊娠線、手入れされていないお肌。外は雪で引きこもり。寒い。寝不足。そこにプラスしてホルモンバランスの崩れ。
    今まで朝から夜まで働いていたのに育児生活に。
    大雑把なくせに神経質な部分もあって育児手抜きの仕方がわからず。

    自分に自信が全くもてず。他の誰かのせいにしたい→旦那の悪いところが目につく。
    こんなのも考えられそうです。

    元カレは死んだことにしようかな(*_*)

    • 2月22日
とと

旦那さん………可哀想。と正直思ってしまいました。ごめんなさい😅
結婚は遊びではありませんよ。
好き、嫌いだけで一生添い遂げられるものでは無いと思ってます✨
ラブラブな夫婦になりたいって旦那さんは知ってますか❔☺その気持ち話してみてはいかが?
もしかして恥ずかしいだけで嬉しいかもしれないですよ‼(*^^*)
元カレと結婚したら、もしかして子どもの面倒や家事の手伝いでもめて離婚を考えてたかもしれませんし、実際夫婦にならなければわからないこともあったと思います‼
なぁさんの旦那さんはとても素敵な方ですよ。大事にしてあげてくださいね😄

  • なぁ

    なぁ

    可哀想ですよね、私ひどいかなと思います(*_*)
    ラブラブ夫婦になりたいと伝えましたが「それは俺ではない別な人が良いといっているよね」的なことを言われ旦那泣いてました?

    • 2月21日
  • とと

    とと

    産後でホルモンバランスのくずれもあるかもしれませんね😫
    ここにも書かれてますが元カレさんをとても意識してますよね。旦那さんは気付いてますよ😢なぁさんは、離婚をして元カレさんと戻りたいのですか?
    そうでなければ、今自分と子どもを大事にしてくれている旦那さんとのこれからを考えてみては❔☺
    ラブラブな夫婦になりたいってだけでなく、旦那さんに好きだよ。とか愛してる。って事を伝えてますか??
    あと、何かしてもらったらありがとう✨とか。
    なぁさんは今元カレさんのことで頭がいっぱいのように思えます😅違ったらごめんなさい。

    • 2月21日
  • なぁ

    なぁ

    元カレで頭がいっぱい、そうかもしれません。もう10年も前の話で元カレは結婚し子供もいます。たぶん。
    旦那と元カレ比べてしまいます。

    • 2月21日
ゆきゆき

そう思うならそういう思いを旦那さんにはなしてみては?
恥ずかしいけど話してみないと男の人分からないみたいですよ。(笑)

  • なぁ

    なぁ

    別な方のところに書きましたが俺じゃ無理といわれました(*_*)

    • 2月21日
  • ゆきゆき

    ゆきゆき

    じゃらあなたはどうしたいの?って聞いてみては?

    • 2月21日
deleted user

わかります!
物凄く同感です>_<‼︎
何かしてくれても
イライラするし
すぐに口喧嘩になり、
しんどいです💦

私も元カレとは
同級生で
なぁさんと同じ様な
感じだったので
今が不幸だーとかまで
思う時あります‼︎

ペタペタ触られる方なのですが、
痴漢にあってるような
気持ちになり気持ち悪いし
イライラ(T ^ T)

  • なぁ

    なぁ

    共感ありがとうございます!
    嫌だけどイクメンですか?
    離婚しませんか?

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イクメンです>_<💦
    いつか離婚に
    なるかな…って
    思っています💦>_<
    なぁさんは
    どうですか??

    • 2月21日
  • なぁ

    なぁ

    うちもイクメンです!
    財布も握らせてくれるし、綺麗好きだし、酒タバコしないし一般的にはすごく良い旦那かもしれませんが。
    産後うつもあるのかもしれません。

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じです>_<💦
    貯金もしたり大変ですが
    お小遣いもあるし
    うちも酒タバコないです‼︎
    ですが、
    イラっとする言動が
    多いです。
    態度もです。
    6歳の娘より子供だし
    ストレスたまります。
    妊娠中や産後は
    ホルモンバランスが
    崩れるみたいなので
    それもあると思います💦
    どういう事で口喧嘩に
    なりますか?

    • 2月21日
  • なぁ

    なぁ

    ささいなことですね。日常会話で。旦那短気なのできつめの口調でかえされます

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どんな感じで
    返されますか?💦

    • 2月21日
  • なぁ

    なぁ

    暴言とかはないんです。
    「これはこーだとおもうけどー」ってこっちが普通に言うと「は?これはこーでしょ」って早口強めで言われます。

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子様もまだ1カ月との
    事なので
    なぁさんも旦那さんも
    寝不足や疲れが
    溜まっているのかな💦
    とも思いました💦

    • 2月21日
chibineko2


おっしゃることはきっとあると思いますよ~(;´∀`)
産後私も、自分のことは二の次に、24時間体制で必死に慣れないお世話をする中で、旦那にこちらの望みとズレたことをされた時には「そうじゃないーーっ!!」と爆発したものです。平謝りする旦那(苦笑)キレたかと思えば「母親失格だ~」と大号泣してみたり…喜怒哀楽が抑えられなくなっていました(;´∀`)

家にこもっていると日本語が通じる話し相手が旦那しかいないので、ぶつける相手も、あらが見えてしまう相手も必然的に旦那になってしまいますよね💔産後クライシスとはよく言ったものだと思います。

とはいえ離婚まで考えていらしたとは( ; ゜Д゜)実際ご主人にも伝えたみたいですし、夫婦関係がぎくしゃくしてないか心配になってしまいます…
でもなぁさんは離婚しても後悔することもわかっていらして、衝動的な部分と同時に冷静な部分もおありなんだと思います。なのでなおのこと、私には元カレを求める気持ちが一過性であるように思えます。元カレのところに行くことは叶わなくても、せめて自分のために時間を使ったり着飾ったりすることで昇華できないですかね…(・・;)

  • chibineko2

    chibineko2


    手の抜き方ですが、お子さんの性格というか出方がある程度予測できるくらい一緒にいないと、なかなか難しいかもしれません( ;∀;)ちなみに私は割と最近「大変なりにやっとペースが定まってきたかな!?」と思ったら、離乳食という新たなステージが待っているという…(笑)相手も日々成長し、どんどん悩みが変わっていきます。落ち着かない中で「私だってママとして成長している!」ということにしています(;´∀`)

    • 2月22日
りくまま

私も友達夫婦みたいな関係に憧れてます!
旦那が4つ下ですが冗談通じない、いじると拗ねる
まったく会話してて楽しくないです。最近は子供すらさわってほしくないとすら思えてきました(╥_╥`)