※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

年少クラスに入って1年か1年経たないうちに引っ越すタイミングがあった…

年少クラスに入って1年か1年経たないうちに引っ越すタイミングがあった方みえますか?💦
また同じような場合、皆様だったらどうされますか?😣
急な旦那の出向で11月〜1年ほど県外に引っ越すことになりそうです…
そして年少の後半か終わるタイミングでまた引っ越すことになりそうです😰
その後今住んでいるところに戻らずまた別のところに引っ越さなければいけません😣
年少に入れたいのですが、公立の幼稚園ははいれるか微妙です。
専業主婦だと優先順位低いので落とされる可能性高いです。
私立となると金銭面が…
入園料、制服代等けっこうとお金かかりますよね💦
1年もいないのに払うのはと躊躇ってしまいます。
出向の間自宅保育という選択肢もあると思いますが、発達ゆっくりめで相談した際保健師さんに集団行動をおすすめされているのと、息子は外に出るのが好きで毎日連れ出さないといけないので親もしんどいです。。。
急な話しで、今通っているプレ幼稚園の来年度の申込もしちゃったし、入園料等払っちゃったし、新しい地での幼稚園はほとんど今月末までが申込期限で、どうするのがいいかもう色々パンク状態です…

コメント