※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
子育て・グッズ

9ヶ月の女の子が夜泣きし、添いミルクで寝かせているが200ccを4本飲む。夜間断ミを試みたいが、ミルク以外で寝かしつける方法をアドバイスして欲しいです。

9ヶ月の女の子です👧🏻
夜泣き、ミルクについて質問です✉️
夜何回も起きるので添い乳ならぬ添いミルクで寝かせているのですが一晩で200ccを4本飲みます🫣
こんなに飲む!?って思うのですがみなさんどうですか?🥺

また保育園が始まるので夜間断ミを試みたいと思うのですがミルク以外でどうやって寝かしつければいいのか…何かアドバイスあれば頂きたいです🥺

コメント

ままり

お腹すいて泣いてるんですか?😵
おしゃぶりに抵抗なければ使ってみるのはどうでしょうか?口寂しくて泣いてるだけかもです🙂

  • 🍓

    🍓

    確かに!2.3ヶ月の頃使ってたのですが何故か卒業してしまいました😂今更ながらやってみようかなと思います🥹

    • 9月26日
mizu

確かにそれは多いかもしれません😳
(日中のミルクや離乳食の量によりますが)

うちの9ヶ月の息子もまだ夜中何度か起きますが、ミルクは1回にして、あとはおしゃぶりで寝かせてます。
おしゃぶりで寝ない時は抱っこです💦
重くてしんどいですが…💦💦

ちなみに上の子の時、10ヶ月で夜間断乳(母乳で、夜間何回も何回も飲んでました)しましたが、最初はやはり母乳(ミルク)=入眠となってしまっていたので切り替えが大変でしたが、なんとかなりましたよ!

  • 🍓

    🍓

    おしゃぶり使ってみたいと思います👏!ありがとうございます♡

    • 9月26日