
コメント

mama_@
長男も次男も、めちゃくちゃ話し始めるのが早くおしゃべりでした。
性格はめちゃくちゃ違いますが、話すのがかなり早めでおしゃべりという共通点があります。
・母(私の)が1日中話しかけていた→私が聞いててうるさくて疲れるレベルで
・絵本を読みまくった(1日10冊以上)
ので、とにかく話仕掛けまくる(返事がなくてもok)のと絵本読みまくりが良いと思いますを
mama_@
長男も次男も、めちゃくちゃ話し始めるのが早くおしゃべりでした。
性格はめちゃくちゃ違いますが、話すのがかなり早めでおしゃべりという共通点があります。
・母(私の)が1日中話しかけていた→私が聞いててうるさくて疲れるレベルで
・絵本を読みまくった(1日10冊以上)
ので、とにかく話仕掛けまくる(返事がなくてもok)のと絵本読みまくりが良いと思いますを
「2歳」に関する質問
先週、2歳と4歳の子供たちが玄関から鍵を開けて外に出てしまうということが起きてしまいました。 当時、夫と投稿主、2歳の息子、4歳の息子が自宅にいました。 夫に「幼稚園の見学の電話してくるから」と伝えて2階にあが…
1歳半~2歳くらいのお子さん集団行動できますか? みんなで集まって簡単な工作をしたり、ダンスをしたりそういう内容です。 うちの子はもうすぐ2歳ですが、興味が惹かれない限りそういったものに参加する気がなくどこか…
1歳半〜2歳ぐらいのお子さまがいらっしゃる方、食パンはどこのものを使っていますか💦? 離乳食期からずっと超熟の国産小麦の食パンを使用しているのですが、どのぐらいから気にせずあげたらいいのか悩んでいます😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
一緒に過ごしている中で話しかけるのはクリアしてるので、絵本 試してみます🥹