

もふもふもっち
私も同じ考えでつい先日フィナンシャルプランナーの方に相談しましたが、妊娠中は女性特有のトラブルになるリスクが高いのでそういったものや帝王切開は対象外になっていたりするみたいです。
なので、保険に加入するなら出産後が良いとアドバイスされました。
保険会社もビジネスなので、そのあたりはちゃんとリスク考えてますね。
仮に帝王切開になった場合は高額医療費制度使えますし。

Tom
私もついこの前、保険を変えました。帝王切開やお産以外での入院費も出るということでコープ共済に入りました。
前まではニッセイだったのですが、内容があまりよくなくて(╥Д╥)

退会ユーザー
私は今検討中ですが、
ABCお母さん保険というものは19週までで、エイワン少額短期保険というものが32週辺りまでだと思います。
間違っていたらすみません(*_*)
私もまだ調べてる段階なので調べて見てください!!

Ran
保険会社の種類よりも。
保険内容をしっかり
把握して加入する事ですね!
なんでもハイハイ言って
分からないのに
そのままにしない事ですね!
私は日生でも月5000円でお釣りがくる保険です。
かけて今年でまだ3年目…。
入院、医療、ガン
女性特約もついて
死亡保険金1000万
といった内容の保険ですが
会陰切開だけで
給付金30万近くおりましたよ。
私は独身時
保険会社で働いてたので
保険は損ないよう、
しっかり理解し
信用信頼できる担当者に
ついてもらってます(`_´)ゞ
担当者といっても、
年齢は上ですが、働いてた時の
同期ですが。。。
どこかに保険屋の知り合いや
友人の保険担当者など
紹介してもらうとか…
あとは?最近多い
保険の窓口??とか…?かな…
保険屋さんも仕事なので
そりゃあ自分に有利な
契約売りつける人も
うーーーんといますしね…
来週私の友人も(9月予定日)
私の担当者を通じて
保険加入予定です☺︎!
いい保険と出会えれば
いいですね…♡

sakura
そうですね。妊娠中に加入すると帝王切開などが対象外になる保険多いですよね。
保険に加入するか否か、もう少し考えようと思います。
ありがとうございました。

sakura
貴重な体験談、ありがとうございます!
コープ共済のHPをみたら、妊娠中の加入でも保障がされるのかという記載がされていないようなのですが、してもらえるのでしょうか(´・_・`)?

sakura
やはりその2つは調べると出てきますよね。エイワンの方はHPに詳しい記載がないので、とりあえず資料待ちって感じです(´・_・`)
自分の希望に合う保険見つけられるように頑張ります。ありがとうございました。

Tom
コープ共済の中でも、妊婦で入れるものと入れないものがあるみたいで、私は先月妊娠8ヶ月で契約しました。たすけあい4000のコースに入りました。

sakura
会陰切開でそんなに給付金おりるんですね(°_°)
出産したらまた保険についてよく考えたいと思います!
信頼できる担当の方を探すことも大事なんですね。保険屋の知り合いは身近にいないので、知人に聞いてみます。
出会えるよう頑張ります(;;)♡
ありがとうございました!

sakura
8ヶ月でも入れるんですね!
参考にさせていただきます(>_<)
コメント