
義実家に帰省する際、旦那が自分と子どもたちだけで帰ってもいいと言ってくれたが、1年に1回の帰省をしないのは不義理か悩んでいる。子どもたちのことも考えて、皆さんはどう思いますか?
今週末、義実家に帰省します。
高速3〜4時間で、年に1〜2回帰る程度です。
私の実家(こちらも遠方)には、私と子どもたちだけで1週間ほど帰省することが多く、その間旦那は一人暮らしみたいな感じになります。それが羨ましいな〜と話したところ、今回の帰省は、自分と子どもたちだけで帰るのでもいい、と旦那が言ってくれました😅
子どもは1歳9ヶ月と4歳児なので、旦那だけでも対応できるようにはなってきました。
仕事の疲れもあり、ゆっくり寝たり、1人の時間を過ごしてみたい。ただ、1年に一回の帰省なのに、帰らないなんて不義理かなぁ…と悩んでいます😅💦
義母になんて思われるかな…というのもあり😅
皆さんならどう思われますか❓
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
義母になんて思われようが
自分に舞い降りたビックチャンスをものにしてください!
手土産だけ持たせてあとはもう怪我病気にだけ気をつけてねって旦那に言うて終わり!
もし罪悪感があればテレビ電話して挨拶程度で済ましたら良きです(罪悪感がなければそもそもしなくてよい)
1人時間楽しんでください

はじめてじゃないママリ
義実家との関係性によりますかね!
私は義実家嫌いなのでお泊まりはさせたくないです😂
義母と寝られたりしたら嫌なので(笑)
旦那に任せるなら日帰りもしくは1泊だけにしてもらいます😂
私は義実家は車で20分の距離ですけど、今年1回も会ってません!
義母になんて思われようが構いません😂😂

Milk
それはそれは大チャンス!!👏
たまには一人でゆっくりするのもいいと思いますよ〜🥰
義実家との関係性にもよりますが、自分の実家に孫を連れて帰り、お嫁さん、旦那さんは留守番というのも全然ありだと思います✨
義母さんも、気を使わなくていいから、楽だと思ってくれるかもしれませんよ🤭
私の母は、兄家族が帰省する時、お嫁さんは来なくても良いと思ってると言ってました👌
今時を受け入れてくれそうな方なら気にしなくてもいいと思います☺️

くぅ🧸
私は義実家に行って疲れてお出かけ一緒に行かず寝てましたよ。笑
行くだけ行って家事もしてもらって悪い嫁ですが笑
けどそれだけ義両親のこと親しみを持っています☺️

ママリ
全然アリだと思います!!
なんなら私もしてます😂
いつも、仕事が休めなくて…って事になってます笑
2泊3日でお願いしてます😂
ゆっくり休んでください〜❤️

はじめてのママリ🔰
全然アリです!!
むしろ、ゆっくりできるチャンスです💪
私は義家族が嫌いっていうのもありますが、旦那が私の実家に来てくれた回数分義実家に行くことにしているので、私だったら行かないです😂
コメント