![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週3日の健診で、赤ちゃんは3000g近くで順調。普通分娩が望ましいとのこと。内診で出血あり、次回の健診は38週目。運動を続けてください。
初めて質問します。
昨日、37w3dでの健診でした。お腹の子はファロー四徴で産まれてすぐ処置が必要です。
心疾患などがあると育ちにくいということから、赤ちゃんの負担を考えて計画分娩予定でしたが、昨日の健診ですでに3000g近くあり、高齢出産の初産ですが血液検査なども問題なし…心疾患以外はすこぶる順調な為普通分娩が望ましいので、ひとまず運動頑張りましょう!と言われ帰宅しました。
前回、今回と内診ぐりぐりされました。
前回の内診ぐりぐりから何度か出血ありましたが昨日の内診ではあんまり開いてないね…。と強くぐりぐりされました。
帰宅してから何度か出血はしてます。
次回は27日に38wの健診ですが、出来れば今週中に陣痛、分娩がベストだね〜。との事…。
高齢出産の初産だから硬いのかな〜と言うと、あんまり関係ないですから、気にしないでください。との事。
お腹も張りやすいし、35wからは前駆陣痛もあるのですがなかなか本陣痛に繋がらず…。何かこんな運動したらいいよ!などあれば教えてください。
普段は40分のウォーキングやスクワット、雑巾掛けなどしてます。
- まる(7歳)
コメント
![チョコレート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコレート
私の姉は浜辺にいき全速力で走ってその夜生まれました\(^o^)/笑
![もりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりりん
の〜んびり気負わず散歩したら翌日に生まれました( ´∀`)
春だったので、義両親と「桜キレイ〜」と言いながら近所の公園を散歩しました。
リラックスしたのが良かったのかもしれません♪
-
まる
リラックス…大事ですね。
ありがとうございます😊- 2月21日
![むらさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むらさき
美容室の予約を入れてみるとか?行きたかったのに早く産まれてしまった(笑)はよくある、あるあるネタです。産まれてからはなかなか行けなくなるし、精神的にも行く余裕はあまりなくなります。産まれても美容室行けてもどっちに転んでもママにとっては良かったとなる気がします(*^_^*)
-
まる
初めて聞きました!
12月末で最後にしてましたが、もう一回行きたいな〜と思っていたところでした✨
早速、予約入れてみます^_^
ありがとうございます😊- 2月21日
まる
全速力で走る💨斬新です!
お姉さん、凄いです('◉⌓◉’)