※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の肌着について、秋冬も半袖を着せる予定ですが、股下ボタンから上下が別れるタイプのものを買った方がいいでしょうか?皆さんはどうしていますか?

1歳2ヶ月の息子の肌着についてなんですが

今は80サイズの半袖肌着、ノースリーブ肌着で股下ボタンのタイプのものを着ているんですが

これからの秋冬も肌着は半袖を着させる予定ですが
股下ボタンではなくもう上下が別れているものを買った方がいいと思いますか?

今は保育園にも行ってないので股下ボタンでお腹も出ないしいいなーって感じなんですが、、、
皆さんどうしてますか??

コメント

ちぃママ

我が家はオムツが外れてから股下ボタン卒業にしました😊
その方がお腹も出ず、いいです👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    股下ボタンじゃないほうが、
    お腹出ないんですね?!
    うちもそろそろ卒業しようかなぁ、、、💭

    • 9月25日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    オムツ卒業までは股下ボタンで、オムツ卒業してからセパレートですよ~‼️
    書き方紛らわしくてごめんなさい💦💦

    • 9月25日
うれピコ

保育園にまだ通われないなら、股下ボタンが良いと思いますよ🙆‍♀️
上の子は早くから保育園に入れたので、1歳児クラスに上がる頃には上下分かれたものにしましたが、寝る時お腹が出るので腹巻付きのパジャマ使ってます。
けど、検診とかの時は分かれてる方が心臓の音聞いたりする時にパパっと出来るので1枚、2枚は持ってると便利です😊

はじめてのママリ🔰

上の子の時は股下ボタンを着せてました🙌
今年の4月から兄弟2人とも保育園に通い始めたので下の子は今上下別れた肌着しか着せてませんが、保育園に通ってなければお腹を冷やさないように股下ボタンにしてたと思います😊