![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の偏食っ子について、食事に悩んでいます。偏食外来に行くべきか迷っています。他のママさんはどんなご飯を出していますか?
【1歳8ヶ月の偏食っ子について】
超偏食っ子のママさんに教えていただきたいです。
1歳8ヶ月の子が1歳3ヶ月くらいからかなり偏食です。
焼き魚
かぼちゃスープ、コーンスープ
豆腐、アンパンマンポテト
白米かパン
果物←バナナ、キウイ、みかん、ぶどう
このルーティンです😢
最近これも飽きてきています。
麺類NG
肉はすき焼き用の薄い牛肉のみ、豚、鳥、ミンチNG
味噌汁もたまに調子がいいとたべますが、野菜が大きかったりしたらNG
ルーティンも飽きてきたのか食べなくなってきて、もう何食べさせればいいかわからなくなりました。
何で栄養とって生きてるの?って感じです、、。
ご飯の度にイライラします、、。
偏食外来に行った方がいいのか悩み始めました、、😢
超偏食っ子のママさんどんなご飯を出してますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
![あおあお。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおあお。
うちは、私が料理が下手なのもありますが、上も下もメチャメチャ偏食でした。
でも、2人とも集団生活(保育園や幼稚園)が、始まると、変わらず偏食ではあるものの、給食で、それしか食べるものがないし、周りの子が食べてるのを見て、食べてくれるようになりました!
今でも偏食ですが、以前よりだいぶ食べるようになりましたよ😊✨
下はフォロミを長く続け、そこで栄養を摂らせました!
後は、ミロを飲ませたり✋🏻
あんまり、頑張らなくても、そのうちちょっとずつ食べるようになると思います😊✨✨
あまり思いつめないで下さいね👍
![みたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたす
私の姪っ子も超!偏食です。
マックのポテト、白米、うどん、からあげ、ふりかけ、炒飯ぐらいしか食べないです。
自閉症なのでその影響もあるようですが。
でも現在5歳、元気にすくすく育っています。
幼稚園に入って、給食に出てくるご飯にもすこーしずつチャレンジしているようです!
まだ1歳ですし、まだまだ心配はいらないかと!毎日の準備大変だと思いますが…💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも偏食です💦
でも、区の検診で相談したら「1年単位で栄養取れてるかな〜って見たらだいたいみんな大丈夫だから!細かく気にしなくて良いのよ☺️」と言われて、それから気にしなくなりました🤣笑
それでも健康児に育ってますよ☺️
コメント