
引っ越しの際の挨拶について、どこまで近所に挨拶すべきか悩んでいます。皆さんはどこまで挨拶しますか?
引っ越しの挨拶。
今度引っ越しをすることになりましたが、
どこまで近所の方にご挨拶したらいいのか
いまいちわかりません。
皆さんならどこまでご挨拶をしますか?
よろしくお願いします!
- にな

はじめてのママリ🔰
1~4辺りですかね~🤔

3人のママ
①だけしか挨拶行きません!

い
1から5まで行きます^ ^

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
子どもがいるか、
子どもの年齢がいくつか
によります😀
基本、1~4かなとおもいます( *ˆ︶ˆ* )

はじめてのママリ🔰
新居って事は工事期間ご近所さんに少なからず迷惑かけてるので7まで挨拶します。

ここ
1~5まで行きます😊

ママリん🐣
その程度の量なら全て回りますが、最低でも1-5回ります。
ゴミ当番とか町内の何か(清掃等)ある時にお世話になると思うので。

はじめてのママリ🔰
私が住んでいるのが田舎だからですかね(^_^;)7まで全部挨拶行きます(^_^;)

にな
皆さんコメントありがとうございます!とても助かりました!
やはり1~5は行った方がいいですね。
後出しで申し訳ないのですが、
6の家の下にゴミ捨て場があるので
そうなると6.7ともう全部に挨拶した方が良さそうですよね!

退会ユーザー
1〜5に行きます!どんな人が住んでるか見たいので🤣

はじめてのママリ🔰
1〜5にします^^

ぽん
自治会があれば同じ班の家みんなに挨拶に行きました
ゴミ捨て場が6ならもう7まで挨拶しておきます

にな
皆さんの意見を参考に
ご挨拶に伺いたいと思います☆
ありがとうございました!
コメント