※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠後期、睡眠時間が増え、ニキビが増えてきてお腹や腰が痛いです。出産兆候も感じます。同じ経験の方いますか?

妊娠後期は寝たくても2、3時間しか寝れなかったのが、出産間近の今ではトータルで12時間以上寝てます😹
お腹の張りで起きてトイレには行くのでぶっ通しではないですが寝過ぎってくらい寝てます😅
あと、元々ニキビできにくい体質だったんですが、ぽつぽつできるようになってきてケアしても顔には必ずいつも1つはニキビがある状態です💦
歩くとお腹がカチカチに張って腰も痛くて散歩もなかなか出来てないですし、、
出産兆候もお腹の張り腰の痛みくらいしかなく、、

同じような方居らっしゃいますか〜??🙋‍♀️
またいつ頃出産されましたか??

コメント

ことり

私も出産間近のときは眠かったです。
体力温存させられてるんですかね?
あとは腰が痛かったりつかれやすかったりそんなのも関係あるのかな?
肌荒れはなかったですが、
お腹の張りはよくありました。
散歩は一応しましたがお腹の張りも腰痛も強くなってしんどかったです。

兆候は同じくお腹の張りと腰痛でした。

直前では恥骨の重さと、膣のあたりで違和感があり踏ん張ったらなんか出てきそうな感じと、膀胱が押され過ぎて尿意がなくなりました。
あとお腹はめちゃくちゃ下がって胃の辺りはスカスカ、座ると太ももにお腹が着地してて血行不良になりそうでした。
40週でおしるしがあり、40週3日で破水してその日のうちに産まれました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます^ ^
    同じ方がおられて安心しました😌☀️もう時期出産だよ〜って事ですかね??まだかまだかとそわそわして過ごしてましたが、今のうちにゆっくりしときます💭

    • 9月25日