※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんまま🔰
サプリ・健康

咳止めの品薄状況について、最近風邪で病院に行った方の体験を知りたいです。

咳止めの在庫が少なくなってるとTVでやってましたが、最近風邪で病院にかかった方どうでしたか?

大人も子供もコロナやインフルエンザ患者が多く、咳止め(風邪薬)が足りないとのこと。
一部薬局でも棚から市販薬がなくなって入荷待ちと聞きました。

新生児いるため、実際にみれないんですが
本当に品薄なのでしょうか?

コメント

ママリ

娘が持病で定期受診していて、たまたま少し鼻声だったのでそれも診てもらったらいつもは念の為咳止めもくれるのに無いから出せないって言われました💦
痰切りだけ出してもらえました!
今回は酷くなかったから良かったですが、今後が不安です💦

  • ちゃんまま🔰

    ちゃんまま🔰

    上の子がアレルギー(気管支系)なので、定期受診行ってて、先生から「最近なかなか入ってこないんだよね〜」と言われつつ、でも、いつも通り投薬してもらったので…
    やはり品薄なんですね💦

    • 9月26日
楓🌈🕊🕊🕊

お店はそんな感じしませんが、小児科や耳鼻科で1回に処方する分を減らしてると3箇所でいわれました😂!
ツロブテロールって気管支拡げるシールは大人用出すから半分に切って子供に使ってくださいとこの間も言われました。

  • ちゃんまま🔰

    ちゃんまま🔰

    うちも、毎月定期検診でツロブテロールをもらっていて「多く出せないから、辛い時に使って」と枚数減らされてます🥲
    このまま品薄が続くと不安です💦

    • 9月26日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

私が住んでる所は普通に咳止め出してくれましたよ(((;°-°;))))
1日3回分です……߹ㅁ߹)

  • ちゃんまま🔰

    ちゃんまま🔰

    そうなんですね‼︎
    何の違いで在庫があるのでしょうか…?地域差とかあるんですかね😣??

    • 9月26日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    そうなのかもしれませんね( ; ーㅂー)ぁ。

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

調剤薬局勤務です。
本当に咳止めがありません💦
3年ほど前から色んな薬が手に入りにくくなっていますが、最近は咳止めや痰切りが本当に手に入りません😭

薬局で購入できるものも咳止め関係は品薄になりつつあります。
メジコン錠は市販薬でもあるので持っていて損はないかも、です。お高いですが💦
医療用のメジコンはもう全然入ってこず、私の勤めてる薬局では今日で在庫無くなりました😢
他の咳止めももう全然なくてどうしようもない状態です💦

  • ちゃんまま🔰

    ちゃんまま🔰

    調剤薬局系の薬はやはり品薄なんですね😭
    気管支系で定期受診してるので、咳止めシロップを市販薬で用意しておいた方が良さそうですかね…??
    大人も子供の風邪をよくもらうので、大人用も必要ですね💦

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちより忙しい近隣の系列店舗もかなり在庫少なくなっているので、この冬どうなってしまうんだろうと戦々恐々となってます😭😭
    持っていて損はないと思います💦
    ただツロブテロールテープのような気管支をひろげるものは市販薬ではないので😢

    • 9月26日
  • ちゃんまま🔰

    ちゃんまま🔰

    すでにインフルは大流行してるみたいですもんね💦
    普通の風邪だって冬はかかるのに…
    シロップは開封後3ヶ月くらい持つようなので買っておこうと思います‼︎
    ツロブテロールは、家にある分を大切に使います🥲

    • 9月26日