
子どもが離乳食を食べない理由は、味が気に入らないから口から出すのではなく、飲み込んでいる可能性があります。
離乳食の味が気に入らなかったら、口から出すものでしょうか?
うちの子はあんまり離乳食食べなくて
でもスプーン近づけて口は開けるので放り込んでます。
あまり意欲的には食べてくれません。
口に入ったものは出すことなく、一応もぐもぐして飲み込んでます。
なぜ離乳食をあまり食べないのか気になって
もしかしたら味が気に入らないのかと思いましたが
口から出すわけじゃないしどうなんだろう、と。
普通は、味が気に入らなかったら口から出しますかね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

えるさちゃん🍊
味が気に入らないと出すことが多いと思います🙌
出さないなら嫌いじゃないけど食べることにあんまり興味ないとかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹