![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
すでに大人と同じ硬さのご飯食べてます☺️
口に入れれるサイズにしてます!
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
丸めれないので軟飯で試しました!
一口で食べれる大きさに丸めて鰹節を周りにまぶして手が汚れないようにしてあげていましたよ🙋♀️
作る量にもよりますが、炊いたご飯50g + 水50mlを
レンジで5分加熱してから
蒸らすと出来ます!
-
ママリ
海苔を付けて手につかないようにしようと思っているんですが、喉詰まったりしないですかね?💦
参考になります!- 9月25日
-
mmm
青のりとかどうですか??
普通の焼き海苔はかなり細かくしないと詰まってしまうかもなので、低月齢から使えるふりかけや、鰹節、青のりがいいかもです!- 9月25日
-
ママリ
やっぱり海苔は怖いですよね💦
鰹節はどれでも大丈夫なんでしょうか?- 9月25日
-
mmm
出汁とかは与えてますか?
私は野菜の味付けに出汁からスタートしたので、鰹出汁がいけたら鰹節はご飯に混ぜたりして与えていましたよ!- 9月25日
-
ママリ
軟飯にして鰹節周りにつけようと思って試したんですが、ご飯が柔らかくてつまめませんでした💦
ご飯80水80でしたのですが💦- 9月26日
-
mmm
電子レンジの加減もあるので水の量は調節しながら作ってみてください!
- 9月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お粥が嫌いだったので10ヶ月入ってすぐの時から大人と同じご飯でおにぎりにして食べてます🍙
柔らかさはお子さんの咀嚼の様子見て調節してあげればいいと思いますよ!
-
ママリ
普段の5倍粥でも結構丸呑みしてしまうのでどうしたらいいのか💦
- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
私なら一度大人のご飯あげてみてちゃんと食べられそうかみてみます!
うちも外出時にベビーフードをあげると柔らかすぎるみたいで、普段よりも噛まずにすぐ飲み込んでしまいます!- 9月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通のご飯あげてます!!大きめの焼き海苔にご飯を乗せてサンドして少ししんなりしたら両面にフォークで沢山穴を開けてあげると海苔がちぎれやすくなりますよ!!フォークで刺した後はハサミで小さくカットして自分で食べています☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだおにぎりはあげてないんですが、時短動画で刻み海苔でまぶすようにおにぎり作ってるのを見て今度試そうと思ってました!
コメント