※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こってぃ
お金・保険

コープ共済・県民共済に入っている方、請求経験ありますか?入っていない方、入っておけば良かったと思ったことはありますか?2歳と0歳の子供がおり、共済未加入ですが、今後の備えを考えています。

コープ共済・県民共済入っている女の子のママパパさん!実際に請求したことありますか🤔?
また入ってない方は、こんなとき入っておけば良かった!と思ったことありますか?

2歳と0歳の女の子がいるのですが、女の子だし、大きなケガすることもないだろうし、医療保険は他のもの入ってるし…と思って今まで共済は入ってませんでした。

ただ、2歳児もかなり活発になってきたし、0歳の子が新生児期にRSで入院したのもあり、備えててもいいのかな?とも思っています。

差し支えなければ、どんな共済に入っていて、どんなケガ・状況で請求したのかも教えていただけると嬉しいです♡

コメント

yuka

上の子がコープ共済はいっています
コロナで1回、入院で2回、転んで頬をぶつけて通院、虫刺されが腫れてひどくなって通院、で請求しました😊

  • こってぃ

    こってぃ


    ありがとうございます。
    虫刺されは虫にもよるって聞いたのですが、どんな虫に刺されて酷くなっちゃいましたか🫢?

    • 9月27日
mama

5歳0歳で請求できるようなことなったことなく、今のところ使ってません😂

でもかけすて保険ってそんなものですし、病気になって入れなくなってからでは後悔しそうなのでとりあえず…って1,000円のCO・OPなのであんまり気にしてないです😅💦

  • こってぃ

    こってぃ


    掛け捨てならそんなもんですよね!
    私のお給料でも支払えるし、成人するまでって考えてもそんなに支払うわけじゃないですもんね🤔

    • 9月27日
ママ…

県民共済
骨折でギプスつけていた期間分、請求しました。

息子たちは骨折したこともないのに娘だけ😅

  • こってぃ

    こってぃ


    むすめちゃんだけ😳
    骨折なんてしたら通院するのにお仕事休んだりとかありそうですし、それの補填にもなりますよね。
    教えてくださってありがとうございます。

    • 9月27日
N&Y

私はコロナ流行る前に、コロナのために入りました😂

シングルになった時、ちゃんとした保険に入れるつもりなので、その時までは安い保険でいいかなって考えです!

  • こってぃ

    こってぃ


    5類になったし、コロナで入院てなったらお金かかりますもんね🤔

    • 9月27日
みう

県民共済入っていて、2歳の時に入院手術をしたことがあり、請求しました。1泊2日でしたが、入ってて良かったと感じました。

  • こってぃ

    こってぃ


    もらえる額は少ないけど、差額ベッドとか親の食事代とか何気にかかりますもんね😭
    参考になります!ありがとうございます😊

    • 9月27日
  • みう

    みう

    1,000円だし入っておこうかなという軽めな気持ちでしたが、結局のところ10万+1泊2日の1,000円もらえたので、よかったです。何があるかわからないので、入ってて良かったと感じました。

    親の食事代はそうですね💦特に何日も続くと結構厳しいですよね。

    • 9月27日