
コメント

はじめてのママリ🔰
通っているものではなく申し訳ないですが、、
昨年の今頃に、じぶんみらい保育園吹田垂水に見学に行きました😊
ほぼ毎日、英語などの学びの時間が午前中にあるようで、見学時も英語の授業中だったのですが、全学年合同でみんな楽しく歌ったり踊ったりしていました☺️✨
園内は、かなり狭いです。でも、小規模園ならこれくらいかなという感じかと…。
先生たちは、みなさん優しそうな雰囲気でしたよ🥰
はじめてのママリ🔰
通っているものではなく申し訳ないですが、、
昨年の今頃に、じぶんみらい保育園吹田垂水に見学に行きました😊
ほぼ毎日、英語などの学びの時間が午前中にあるようで、見学時も英語の授業中だったのですが、全学年合同でみんな楽しく歌ったり踊ったりしていました☺️✨
園内は、かなり狭いです。でも、小規模園ならこれくらいかなという感じかと…。
先生たちは、みなさん優しそうな雰囲気でしたよ🥰
「保育園」に関する質問
体調悪くなる前兆でしょうか。 下の子が昨日の夜といまさっき離乳食あげてたらいつもだったら食いつきよくてもっとくれー!って感じなのにオエオエ言いながら食べるんです。それとかなんか喉につっかかった感じ?のような…
最近もう既に30度近くなってますが お子さんお持ちの方、保育園や小学校の授業や 行事で外に出る事が多くなってくると思います。 昔より暑くて 熱中症心配になりませんか❓ みなさんの保育園や小学校は 何か対策してくれ…
下の子が産まれた時の上の子の保育園について 現在2歳児と5歳児に就労等で通っており、予定日が12月になります。今の園が生後半年から入園できます。市の保育園入園の条件は産前2ヶ月産後6ヶ月です。 それを踏まえ教え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなって申し訳ありません💦
貴重な情報ありがとうございます!!
教育にも力を入れてくれているのはすごく魅力的です☺️
また先生たちが優しそうだったとの事、安心しました😮💨😊
あのあたり小規模ばかりですよね🥺
お差し支えない範囲でお伺いできればと思うのですが、
ママリさんが豊津周辺でいいなと思われた園があれば教えて頂きたいです😔
私は最寄りが千里山なのですが、
激戦区のため豊津まで足を伸ばした方が保育園の数が多いので、いろいろ見学に行っている所です。
ですが見れば見るほど理想が高くなってしまって考えこんでしまってるので、他の方のご意見が伺えれば嬉しいです。
はじめてのママリ🔰
千里山あたり、激戦ですよね😭
私は最寄りが江坂なので、豊津付近は他に、垂水保育園しか見学してないんです🙇♀️
垂水保育園は、ザ!公立の保育園!と言う感じでした。
個人的には、3歳までは小規模園がいいと思います☺️
大型園だと、感染症のリスクが高かったり、合同保育中のケガがどうしても多かったりすると思います🥹
あとは、やっぱり家から近いところがおすすめです😂
雨の日は、車だろうが自転車だろうがやっぱり遠いと大変です😂笑
いい園が見つかり、無事にご入園できますように🥰