※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園の預かり保育を利用する場合、2号認定の申請をするには市役所ですか??😰就労証明書などがいるのでしょうか?

幼稚園の預かり保育を利用する場合、
2号認定の申請をするには
市役所ですか??😰
就労証明書などがいるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

新2号のことですか??、
市役所ではなく幼稚園に申請書もらって幼稚園に提出です。
就労証明書は必要です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!!✨✨
    幼稚園に提出なんですね✨✨

    • 9月25日
りり

まずは幼稚園の担任、もしくは事務の先生に「2号認定の申請がしたいです」と相談してください😊
その後書類を貰い、職場の就労証明書を用意して幼稚園に提出します🙌🏻

あづ

うちは市役所でも園でもできます🙆‍♀️
就労理由なら就労証明書がいるし、病気や産前産後とかならそれを証明する書類が必要です😌

Mk

うちは市役所で申請でしたよ~。
先に園に2号にしたくてって相談したら市役所で申請出してください~認定降りたら連絡くれると助かります!な感じでした。
自治体や園によって違うのかもしれませんね😳
就労が理由なら就労証明(自営や内職ならその他必要書類)が必要ですよ。