![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新2号のことですか??、
市役所ではなく幼稚園に申請書もらって幼稚園に提出です。
就労証明書は必要です
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
まずは幼稚園の担任、もしくは事務の先生に「2号認定の申請がしたいです」と相談してください😊
その後書類を貰い、職場の就労証明書を用意して幼稚園に提出します🙌🏻
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
うちは市役所でも園でもできます🙆♀️
就労理由なら就労証明書がいるし、病気や産前産後とかならそれを証明する書類が必要です😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは市役所で申請でしたよ~。
先に園に2号にしたくてって相談したら市役所で申請出してください~認定降りたら連絡くれると助かります!な感じでした。
自治体や園によって違うのかもしれませんね😳
就労が理由なら就労証明(自営や内職ならその他必要書類)が必要ですよ。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!!✨✨
幼稚園に提出なんですね✨✨