支援センターでの子供の行動と他のママとの関係について悩んでいます。他の子のおもちゃに興味を持ったり、グループで遊ぶのが苦手で、気を使いすぎてしまいます。同じような方はいますか?
【支援センターでの子供の行動と他のママとの関係について】
支援センターに週1ぐらいで行くのですが、娘が他の子のおもちゃが気になって取りに行ってしまったり、遊んでる子達の中に入って楽しくてキャーと大声を出してしまうのが申し訳なくていつも行こうとした時点で別のところに誘導してしまいます。
なので、基本支援センターのおもちゃで私と娘で人があまりいないところで遊んでるという感じです。
他の子達がグループで遊んでる所を見るといいなと思うのと、ママ同士お話しもしたいのですが気を使いすぎてしまい上手くお友達と遊ばせてあげられません😢
似たような方支援センターでどうすごしてますか?
- みり(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
みー
そもそも支援センターに来てる方って色んな刺激を子どもにあげたい!だったり、他のお友達との交流をさせてあげたい、だったりが多いと思うのでお友達の輪の中に入ってキャー!となる事を悪く思う人なんて1人もいないと思いますよ!
とっても素敵な事じゃないですか!楽しめてるんだし♡
私も次女をつれてよく支援センター行きますが、1歳半くらいの子がおもちゃを取りに来たとしても、全く嫌な気はしないですし娘にとってもお友達との関わり方の練習になると思ってます😊
赤ちゃんこれ欲しいんだって!どうする?と娘に聞くと、貸してあげる!と言う時もあれば、ダメ!と言う時もあるのでダメな時は、そうか!じゃあもう少し待っててね、って言ってみたら?と声掛けたり☺️
そういった事の繰り返しで少しずつコミニュケーションの取り方を覚えていくわけですしね☺️!
私は子どもを遊ばせに言ってるので軽く話すことはありますが、基本的にはママ同士ずっとは話してないですよ!
むしろ、子どもの事放ったらかしで話に夢中の方が苦手で💦
気を使いすぎず、楽に過ごせるといいですね☺️
はじめてのママリ🔰
よく支援センターに行ってますが、おもちゃの取り合いはよくあります
取られるのも取るのもあります
取りそうになったら「今お友達が遊んでるからこれで遊ぼっか!」とおもちゃを手渡ししてあげてその場から離れるとかはしないです
取っちゃった場合は使ってない他のおもちゃを手にとって「取っちゃってごめんね?これはどうかな?」って別のおもちゃで交渉しつつ、それでも大丈夫そうだったらそれで終わりで。(月齢が下の子だとおもちゃに執着があまり無い場合あるので大丈夫だったりします)もしダメそうだったら自分の子供に別のおもちゃで交渉「お友達が遊び終わったらかりようね!」って別のおもちゃに誘導した「あ!あれなにかな!?」って窓から外を見たりして気を逸らしたりです😂
私は子供が遊んでる時に動いたらまず手頃なおもちゃを私が持ちながら後ろつけていってます
取っちゃって他のおもちゃに誘導してもどうしてもダメな時とか他のお母さんも「大丈夫ですよ~」って貸してくれますよ、そこで「いまうちの子が遊んでたのに!!」とか言ってくるお母さんの方が支援センターに向いてないです😂
自分の子供が取っちゃったおもちゃ飽きたら、相手の子に「さっきは取っちゃってごめんね」って一応返しにいきます😂
おもちゃの取り合いはその場の空気で乗り切るしかないです😵💫
1歳5ヶ月だと歩行も安定してきて色んなところにいけるようになって他の人のがよく見えるようにもなってますもんね🥰
物を投げない、当てない、叩いたりしない、こういうのはしっかり見守らないといけないですが、あとは学びの範囲内かと思います。
キャーキャー大声あげちゃうのは全然いいと思うんですけどね🤔おうちでキャーキャー言えないですし、遊びに来てる人も「うるさ」とは思ってないですよ🥰
せっかく家から出て近い年齢の子と遊べる機会ですから、子供が他の子に寄って行ったら後ろから見守りつつ遊ばせてあげた方がいいのかな、と思います!
子供が寄ってったらそのお友達に「こんにちはー」って言ってそのお母さんも「こんにちはー」って言うんですが、子を通しての親の挨拶かなって思ってます笑
-
みり
すみません、下に返信してしまいました🙇♀️
- 9月25日
みり
コメントありがとうございます!
1度娘がお友達のおもちゃをとってしまってお友達が泣いてしまったのですが、ママさんが泣かされたと言って帰ってしまったことがありそれからおもちゃをとってしまって泣かせてしまうのではないかと私が怖くなってしまって。。😢
このようなコメントを頂けて皆さん学びの範囲内だと思ってくれてると信じて一緒に遊べるようにしようと思います!
はじめてのママリ🔰
泣かされたって言われたら嫌な気持ちになりますね😓たまーに自分の子供が他の子のおもちゃとっても見てなかったり、知らん顔してるお母さんとかはいますが🥲
自分の子がおもちゃ取られて泣いた時に「まだあのおもちゃで遊びたかったんだね、けどいっぱい遊んでたから違うおもちゃでも遊んでみない?こっちのおもちゃも楽しいよ?お友達が使い終わったらまた遊ぼうね」って言うのが親だと思います。
取っちゃった方の親は「これで遊びたかったんだね、けど今はお友達が遊んでたから使い終わったら遊ぼうね」って声かけるのが筋です。それが学びになると思います。
みり
コメントありがとうございます!
温かいお言葉頂けて、少し迷惑かけても大丈夫なのかと思えました☺️
以前、娘がおもちゃをとってお友達を泣かせてしまいママさんが泣かされたんだよねと言って帰ってしまった事があり、それから近づかせるのが怖くなってしまったのですが練習だと思って遊ばせてあげられるようにしようと思います☺️
ママさん同士すでにお友達なのかな?という方達ばかりだったのでアウェー感だったのですが、気にしすぎないようにしようと思います!