
初妊娠で胎嚢確認、切迫流産予防処方。転倒時の骨折、痛み止め服用。影響心配。同じ経験の方の話聞きたい。
はじめまして!少し長くなります💦
初めての妊娠になります。
2/12生理予定日で、2/14に検査薬で妊娠反応ありました!次の日に病院に行き、胎嚢らしきものが確認出来ましたがまだ小さく確定までは至らず…。22日にまた受診の予定です!
受診の際に、自分では気づかない程度の出血もあったらしく切迫流産を防ぐ注射と薬も処方されました。現在まで出血らしきものはなく経過しております!
本題ですが…
お恥ずかしい話ですが、1月上旬に自宅で転倒しお尻の骨を骨折してしまいました。レントゲンやCTを撮りました。撮影したのは1月の生理前と生理中。その時痛み止めも処方され痛い時に飲んでいました。ですか、まさか妊娠しているとは思わず…。最後に痛み止めを飲んだのは1/23の週だったと記憶しています。レントゲンの撮影や薬の内服が影響していないか、凄く心配です…。病院受診した時に、先生に聞く予定ですが、皆さんの中で同じような経験された方などいましたら、お話聞かせて頂ければと思います。
- さーちゃん(2歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まりー
私の場合は、レントゲンでは無いのですが、長男妊娠時に妊娠していると知らない時期に、食中毒になり、服薬や点滴をしました。妊娠発覚1週間前のことで、慌てて胃腸科の先生に訪ねましたが、赤ちゃんには影響がないから心配しないでね!と説明されました(*^^*)
お腹の中は見えないので、不安ですよね。治療したことを産婦人科にもご相談されると良いと思いますし、整形外科に通われたのであれば、そちらの医師に確認するのも良いかと思います(*^^*)何でもないと良いですね!
そして、二人目の時もお腹を下してしまい、下痢どめの頓服を知らずにまた服薬してしまいましたが、順調に育っていますよ(*^^*)産婦人科と胃腸科の薬剤師さんにも服薬したことをお伝えして、確認しました!お薬の影響も不安になるかと思いますので、受診時に聞いてみてくださいね(*^^*)そして、今は安静にされてくださいね。お腹の中で赤ちゃんも頑張ってますよ(*^^*)

豆大福
レントゲンやCTは生理中とのことですから、まだ着床前ですので問題ないのではないかと思います(●´ᆺ`)
鎮痛剤も大量に飲んでいたわけではないでしょうし、妊娠が分かってから飲んでいなければ赤ちゃんには影響ないですよ♫
それよりママのストレスは赤ちゃんに伝わってしまいますから、心配かと思いますがのんびり赤ちゃんの成長を見守ってあげましょうね✨
-
さーちゃん
返信ありがとうございます✨
影響ないと分かって安心しました!
そうですよね💦ストレスフリーで生活したいと思います!- 2月21日

はなつな
レントゲンやCTも痛み止めも赤ちゃんは影も形もない時期のことなので問題ないと思います(^-^)
妊娠に気がつく前に、レントゲン、タバコ、飲酒、服薬していた方、たくさんいると思いますが、気がついたときに辞めたら大丈夫ですよ!
いろいろ心配になっちゃうかもしれませんが、リラックスしてのんびり過ごすのが赤ちゃんには一番良いですよ♡
-
さーちゃん
返信ありがとうございます✨
確かに…そうですよね!
そう言っていただけて安心しました!- 2月21日
さーちゃん
返信ありがとうございます!
そうなんですね!(◎_◎;)そう言っていただけて安心しました。受診の時改めて聞いてこようと思います✨