※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お仕事

女性は、体調不良で休職後の復帰がつらく、吐き気が続いている。復職初日から座っているのがつらく、仕事もままならない状況。病院での状況を伝えず後悔している。

【体調不良による復職後の辛さと吐き気について】

不安、罪悪感、色々な気持ちが混ざっています。

8月末〜9月頭にツワリによる嘔吐、常時吐き気があったため、吐き気止めを貰えないか受診したところ、体重減少のため休職するよう病院から診断書(3週間)が出されました。

その後、薬の効果もあってか毎食後の嘔吐が2〜3日に1回程度になり、常時あった吐き気もよほど体調が悪い時だけになりました。
そして、3週間後の健診時に体重が順調に戻っていることなどから復職することになりました。
「まだ体調が優れない日はあるけど、仕事をする分には問題ないだろう」と、まだ時折吐き気がある事などを自己判断で先生に伝えませんでした。

その後復職した初日(9/22金)、ずっと座っている状態で居るのが辛く、1時間に一回離席し横になるような状態(在宅勤務です)。
金土と腹痛を伴う不正出血があり土日は立ち歩けず、日曜夜には嘔吐。
本日、復職2日目なのに仕事を休んでしまいました。

休職時に貰っていた吐き気止めを再度貰いに行きたい、正直今の状態では仕事もままならないから休みたい、という気持ちや、こんな2〜3日でまた休職しますとは言えない、無責任すぎるという気持ちがない混ぜになっています。

なんで病院で「まだ辛い日があります」と伝えなかったのか、後悔ばかりしてしまいます。

コメント

ぽろママ

病院行くのも大変だとは思いますが、診断書書いてもらってお休みしましょ😣