

あこ
最近は結婚式しない人や、身内だけの人が多いので、気にすることないと思いますよ♪
仲のいいお友達さんが結婚してないなら、まだこれから増えると思いますよ♪

Stella
私は27ですが、結婚式行ったことないですよ笑
仲の良い友人はみんな彼氏がいなかったり、結婚式しても親族のみだったりで(^^;;
だから、全然結婚式の内容知らないんです。私自身も二人きりでの結婚式だったので笑

めぐみん♪
私もあまり友達が多い方ではないですが、1回しか結婚式行ったことないです。
周りは結婚してない独身の方がが多いです。

みー ♩
私も同じです(笑)
友人はすごくたくさん結婚式行ってるのに…
私は行ったことないです꒰꒪д꒪|||꒱
28歳です(ㅇㅂㅇ)
主人27歳、同じく行ったことないそうです(笑)
友達少ないのかなぁ…とも思うことありますが、急な出費なくていいわと思うようにしてます╭(・ㅂ・)̑̑

あおぴー
コメントありがとうございます!
そうなんですね!でき婚やスマ婚が多くて若くして結婚した子は身内でやってる子多くて^^;
はやく結婚式参加してみたいです〜♡

あおぴー
コメントありがとうございます!
そうなんですね〜!
そう!親族のみの挙式が多いみたいで^^;
自分が今年結婚式をするのですが披露宴や二次会の流れがさっぱりで困ります。笑

あおぴー
コメントありがとうございます!
そうなんですね〜!
結婚式じたいあげる方が減ってるのかもしれないですね〜(•́⍨•̀)
独身の方が多いということはこれからかもですね〜!!

あおぴー
コメントありがとうございます!
そうです!友人はけっこう行ってるみたいで比べてしまうとやっぱり友達が少ないの、、と思ってしまいます。が、自分の結婚式に招待する友達を思い返してみるとみんな独身、、これからってことですかね!!!笑
うちの主人も行ったことがなくて夫婦二人で二次会、披露宴の流れがさっぱりで困ってしまいます(•́⍨•̀)笑
確かに喜ばしいことですが出費は痛いですもんね、、プラスにとろうと思います!!笑

退会ユーザー
あたしは、高校生の時にイトコのお兄ちゃんの式に、去年の12月に旦那のイトコの式に行きました。
自分のを抜いたらまだ2回しか経験してませんよ(笑)
周りの友達は、バツイチとか、結婚諦めかけてる子とか、結婚あきらめてないけど相手がいない子、あとはデキ婚で金なくて式挙げれなかった子しかいません(^_^;)
1回でいいから友達の結婚式にでてみたいです(;´∀`)笑

あおぴー
コメントありがとうございます!
親族の結婚式は私も2回行きましたがもう覚えてないくらい昔で、、笑
そうなんですよね〜でき婚で式しないって子多いです〜。私もでき婚でこれから挙式する予定なんですけどね^^;
友人の結婚式行ってみたいですよね〜!!幸せオーラをもらいたいです。笑

ぺこぽん
私も25ですが、私なんて誰からも誘われたこと無いです笑‼️
周りが結婚してない子ばっかりなのもありますが…(;゚;౪;゚;)💦
自分の結婚式が初めてでした笑💦

退会ユーザー
これから挙式するんですね♡
すっごくいいものですよー(*^^*)
本当に特別な日って感じで♡
できるならもう一度ウェディングドレス着たいです(笑)
もちろんいまの旦那と♡
楽しんでくださいね(*´ω`*)

きいちゃん◎
今年27になりますが秋に初めて行く予定があります(^o^)披露宴や二次会は何回かお誘いがあったのですが、仕事で行けなかったり妊娠が重なったりで…
だから服装から髪型から分からないことだらけなのでゆっくり準備しようと思ってます(笑)

退会ユーザー
30歳直前にはビックリするほど増えますよ(^_^;)
25歳のときはまだそこまで呼ばれてなかった気がします。

ハピこ
私も昨年28歳で、初めて結婚式に出席。自分たちの式でした!(笑)
誰かと比べる事もなく、すべてが初体験で、楽しかったですよ〜(^-^)
そしてなぜか、その後1年弱で、友人2人、兄の結婚式がたて続けに。友人は、自分の結婚式に出席してもらったことで、お誘いされやすかったのかもしれません。

ayu.
私も今25歳です♡
今年26歳の歳ですが、24歳の誕生日に誰の結婚式も見たことないまま自分の結婚式しました!
初めて出席したのは25歳でしたがこの1年で5回出席しましたよー(^^)
これからどんどん増えてくると思うんで大丈夫ですよ♡

退会ユーザー
私ではないですが、姉は25過ぎたくらいから結婚式にお呼ばれする事増えましたよ〜
今は挙式しない人も少なくないし、結婚すらしない方も居るので
全然おかしくないです⋆*

ややさん
友人って価値観が似ているのか、ある時急にラッシュが来ます(笑)
私は30過ぎてからで、去年は3ヶ月に一度招待されてました(^-^;

あんちゃんまん☀︎
わたしも今年25歳になりました!
前会社の先輩の結婚式には参列したものの、
友人の結婚式には1度も
行ったことがありません。
恋人と付き合いが長い友人が
何名かいるのですが、
まだ相手が結婚を考えて
なかったりですね(´ω`;)
わたし自身の式に参列してもらった
友人ばかりなので
結婚となれば心から祝福したいのですが。

ぱふぃ
今24ですが、記憶にある中では今までに2回です笑
それも従兄弟と旦那の弟さんの結婚式ですよ。
私も友達少ないですが、これはこれで気が楽なので良かったと思います(^^)

退会ユーザー
私も今年25になりますが、30近くになってから呼ばれることが増えるみたいですよ(*^^*)私も友達少ないのかな〜Facebookでは結婚報告けっこうあるのに〜と思ってましたw
他の方も言うように、身内だけで済ませちゃう方が多いのも事実です。二次会とかパーティーだけでも呼んでくれたら嬉しいですよね♪私は最近初めて、二次会行って来ました!私自身式を挙げられてないので、とっても挙げたくなりました!笑

あおぴー
皆様たくさんのご回答ありがとうございました!
まとめてのお返事申し訳ありません(´>‸<`ㆀ)
意外と行ったことがない方多くて、そういう時代の流れなんだろうな〜と感じました。あと25歳あたりというのはやはり境目のようですね〜!これから増えてきてたくさんの幸せな結婚式に出席できたらな〜!と思います♡
なんて言ってたら昨日、9月にある友人の結婚式に誘われました〜!
自分自身の結婚式も一生懸命楽しめるよう考えていきたいです♡!!ありがとうございました(∩˃o˂∩)♡
コメント