
コメント

らら
①5/14〜7/13
②7/14〜8/13
8/14から2回目の申請開始なので申請をいつするかにもよりますがいつ振り込まれてもおかしくない頃だと思います😊
ただ、申請期間は8/14〜10/31までと長いので会社が忙しくて申請遅れた💦となるとまだ時間がかかる可能性も0ではないです😭
らら
①5/14〜7/13
②7/14〜8/13
8/14から2回目の申請開始なので申請をいつするかにもよりますがいつ振り込まれてもおかしくない頃だと思います😊
ただ、申請期間は8/14〜10/31までと長いので会社が忙しくて申請遅れた💦となるとまだ時間がかかる可能性も0ではないです😭
「育休」に関する質問
育休中ですが、毎日お昼過ぎぐらいから、寂しいというか物悲しくてどうしようもない気持ちになります。 支援センターなどにも行ってはみてますが子どもはまだ寝転がることしかできないし顔見知りのママ友などもできません…
看護師ですが元々助産師になりたくて2人目育休中に勉強して、学校受験することに決めました! お子さんおられて受験されたかたおられますか? めっちゃハードなのは承知の上でオープンスクールにも産後すぐ行って覚悟決め…
夫婦で育休中なのですが(旦那3ヶ月) 混合(ミルク寄り)で、母乳をできるだけあげてるのですが、母乳だと寝てくれない+時間かかる、等で、旦那的には私が勝手に母乳頑張ってる的な態度をとられるのですが、どう思いますか…
お金・保険人気の質問ランキング
mm
そうなんですね💦
自分から提出するものもないですよね?会社から特に連絡もなく不安でした🥹
らら
特にないので大丈夫ですよ😊