※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

トイザらスのハローベビーパスポートで20倍対応の消耗品はどこまで対象か知りたいです。オムツ以外に抱っこ紐や母乳パッドなども対象でしょうか?

トイザらスのハローベビーパスポートについて
教えて下さい😊
出産準備をするにあたって
トイザらスに行こうと思っているのですが
消耗品はどこまで20倍対応でしょうか?✨
サイトでオムツは対象外と見たのですが
・抱っこ紐(エルゴ)
・ベビー綿棒
・母乳パッド
・入院用パジャマ
・バンボ
などなど、まだありますが
20倍の対象になるのでしょうか?🤔

コメント

だいふく

ポイントに騙されない(笑)
必要なタイミング、必要な時期に買うのが一番得ですよ。
まぁ買いたい時が買うタイミングですが🎵

  • あい

    あい

    ありがとうございます😊
    もちろん必要な物しか買いません!
    リスト作成✍🏻しているので、どこで買うのがお得か知りたかっただけです。

    • 2月21日
kumama0829

20倍の対象はわからないのですが、
ベビー綿棒やおむつは薬局が安いです🙋
母乳パッドや哺乳瓶類、カフェインレスの飲み物などは確か20倍つきました🤔
あと、パジャマもこだわらないのであれば
授乳口ついてるタイプじゃなくても、
前開きで充分なのでお気に入りのものを
買われるのが一番いいですよー🙋
授乳後に授乳口のボタン止めるの忘れる事
めっちゃ多くて着なくなりました😓

あとバンボはお子さんの首が座る時期に
よっては1ヶ月使えるか、はたまた
使わないまま座れないという可能性もあり
首が殆ど座った状態で生まれてきて
1ヶ月過ぎからバンボ座ってた息子も
5ヶ月半の今、そろそろ座れなくなりそうで
こだわらなければ中古販売のもので
お安く手に入れるのもアリです😓

質問内容と逸れてしまいすいません💦

  • あい

    あい

    ありがとうございます😊
    パジャマは前開きタイプで探そうと思います💓哺乳瓶や、母乳パッドなどは20倍付くんですね!買う物を確定したら20倍を狙って行きたいと思います✨

    バンボは座らない可能性もあるんですね😳知らなかったです!いろいろ教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月21日
柊ママ

ベビー用品や出産グッズ買うなら、
・アカチャンホンポの日替わりセールを狙う
・ベビーザらストイザらスのファミリーセールを狙う

がオススメです。

半年くらい前まではハローベビーパスは10%オフだったのですが、煩雑だったみたいでポイント還元に替えたみたいですね(^^;;
トイザらスのファミリーセールはメルマガ会員になっていると不定期で通知が来ます。
記載されているグッズのほとんどが15%オフになります。
ただ前回1月だったので、次は3月4月5月くらいかな??💦

質問の答えにはなってませんが、参考になさってくださいm(_ _)m

  • あい

    あい

    ありがとうございます😊
    アカチャンホンポは日替わりセールなんてあるんですね😳✨
    トイザらスのメルマガは登録しました✨
    まだ今すぐ買う予定ではないので、値段などもリサーチして安い時に買いたいので、ファミリーセールの情報有り難いです🙏🏻💓
    知らない事を教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月21日
ゆめ

私も出産準備をする為にリスト作りしようとしてます😚
今日ベビザラス行ってハローベビーポイントの説明受けてきました🙂
エルゴは20倍の対象になるって言われました☺

  • あい

    あい

    ありがとうございます😊
    私も昨日作りに行きましたが、説明されてないし紙ももらっていません😢💦
    エルゴは対象なんですね❤

    • 2月22日