
旦那が子供と妻に対して話すテンションの違いについて友人に相談したら、驚かれた。自分たちが異常なのか気になる。どう思いますか?
【子供と妻への話し方の違いについて】
旦那、パパが
子供に対する話し方と、嫁に対する話し方
少ながらずちがうのって普通ですよね??
例えば子供にたいしては
何のはなしでもオーバーにしっかりリアクション
すごいじゃーん!とか。
嫁とは普通のテンション会話。
旦那が子供と話すテンションとママに話すテンションが違うって話を友人にしたら、えぇありえない。
夫婦仲悪いねぇ
と驚かれたのですが😰
みなさんどうですか?
うちがおかいしのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ありす
普通だと思います😂
子供に話すテンションで話してきたら、え?ってなります🤣
自分も子供に対してと主人に対しては違いますね🙆♀️

はじめてのママリ🔰
おかしくないです😊
そんなテンションで喋りかけてきたらうっとうしくて仕方ないです😂

退会ユーザー
むしろ旦那が高いテンションで話してきたらえ?ってなります。
コメント