![ままりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠前BMI35くらい有って私のほうが重かったので参考までに、、、😓
つわりで10キロやせてその体重のままキープでと言われて、それを守る為にめちゃくちゃ食事を節制して出産しました。それでもちゃーんと普通サイズの赤ちゃんが生まれました。
赤ちゃんの大きさは先生も見てくれてるので何かあれば言われると思います!
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
大丈夫だと思います✨
息子の時は+5キロ、娘の時は−3キロで出産しましたが健康な子たちが産まれました😌
元々あると体重増やさない方がいいって息子の時に実感したので娘の時は特に気をつけました。
2人共に帝王切開だったので体が軽い方が出産後かなり楽チンでした😋
-
ままりー
そうなんですね!前回の検診から3週間経ち何かと不安になってしまって😅
キープ意識して頑張ります💪- 9月25日
-
さとぽよ。
悪阻で減って、そのまま減って妊娠するとダイエットになるなぁとか思ってましたが赤ちゃんはちゃんと育ったので大丈夫です😄
今のマタニティライフ楽しんでくださいね✨- 9月25日
ままりー
私も体重キープで後期に増えても3〜5キロと言われました😅
今4週間後の検診が長すぎて何かと不安になってしまって。
ご回答ありがとうございます!