
【耳鼻咽喉科で受診するか、小児科を探すか迷っています】金曜午後から…
【耳鼻咽喉科で受診するか、小児科を探すか迷っています】
金曜午後から娘が高熱です。
そのほかの症状は鼻水、ごくたまに咳で熱が出る4.5日前から症状があります。
今日病院に行こうと思うのですが、耳鼻咽喉科でも大丈夫でしょうか?
鼻水でいつもお世話になっているところです。
コロナ、インフルの検査もしてもらえるようです。
かかりつけの小児科もありますが、電話口でいつも診察断られ気味。
解熱剤家にあるならそれで様子見て?とも言われたり…(それでも心配で…)というと診てくれますが、あまりいい対応ではなく小児科変えようと思うのですが、なかなか他の病院の初診ってハードルが高くて…
すごく待つとも書かれているし、高熱で辛い娘と待てる気がしません。
2歳元気いっぱいの息子もいるし…
耳鼻咽喉科の方は、ネット予約が可能で順番になって向かえばいいので待ち時間少なく済みます。
駐車場着いて熱と言えば車で待機となります。
みなさんなら片っ端から小児科電話して新たな病院を繋がるまでかけ続けて探すか、行ったことのある耳鼻咽喉科に受診するか、どちらにしますか🥲?
- なつあき(2歳5ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

モンブラン
金曜の午後からずっと高熱が続いているなら小児科に行った方が良いと思います!
私も普段は耳鼻科ですが、この間熱が続いたので小児科で検査したら溶連菌でした😅
そして、小児科は別のところに行かれたほうが良いかと…
私は3件目でかかりつけ医を決めました。
合う小児科が見つかりますように🥺
なつあき
やはり小児科ですよね。
近くに人気の小児科があるので、根気強く繋がるまで電話しようと思います。原因わかったほうが対処もできて治りも早いですもんね。