※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が約束を破り、問い詰めたら逆ギレされた。話し合いができず嫌な気持ちになる。

【旦那の約束破りについての疑問と、逆ギレの理由についての不満について】

旦那が約束を破ったので、なんで約束を破ったのか問い詰めていたら「覚えてないまじで!」と開き直り出しました。
しまいには「これ今なんなの?この話の着地点はなに?着地点なに?ってまじで思うんだけど」と逆ギレしてきました。
着地点ってそもそもなに?笑
自分が悪いことしたからどういう理由でそうなったのかを聞いてるのに、この話の着地点なに?とか言ってくる脳みそやばいですよね?💦
ほんと話し合いできねーなとつくづく嫌になります😓

コメント

はじめてのママリ🔰

心当たりあるからこその逆ギレかな〜w
着地点とか、今そんな話してないですよね😂勝手に飛ぶなよ🪽めっちゃ分かります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    ほんとですよね👊
    逆ギレとかしてきてほんとキモい。笑
    着地点とか意味わかんないですよね😂
    飛びすぎ!笑
    わかってもらえて嬉しいです😭💕
    そろそろ限界が来てるので離婚考えるしかなさそうです😓笑

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

着地点は「あなたが心底悪いと思って謝ること」ですよね。

でもご主人からしたら、
・約束をさせられた
・もう謝った(とりあえず)
・早く話を終わらせたい
こんな感情なんでしょうね😅

仮に100歩譲って約束を破ったことは仕方ないとして、その後素直に謝れるかどうかって、大切ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通知が来なくてコメントして頂いたことに気付かず遅くなりすみません🙇‍♀️😭

    ほんとにその通りです!!!
    そうなんです👊
    約束破ったことはもう過ぎたことだから仕方ないとしてその後の態度が大事ですよね!
    開き直ったり逆ギレしたりなんて論外すぎて😓
    小さい人間すぎてどんどん冷めていきます😓

    • 9月25日