
不動産会社が隠し事をしていた場合、契約ミスで取り消し可能かどうか。契約更新までいるべきか悩んでいます。
【不動産会社の隠し事について、契約ミスで取り消し可能か?契約更新までいるべきか?】
今月オーナーさんといろいろあり話していく中で契約時に不動産さんの担当の方がオーナーさんに隠し事しているのが発覚しました。長男には病気があり内見時に詳細話したのにオーナーさんにはそれを伝えていないことがわかりました。
今日オーナーさんと電話した際契約時に不動産さんからは伝えられていたら拒否していたと言われました。この場合契約ミスで取り消しできますか??
またオーナーさんには正直すぐ出てってほしい。だけどお互い気持ちよく解決したいから契約更新までいてもらいたい。だけど更新はしないでほしい。彼氏の泊まりもダメ。妊娠もダメ。と言われました。条件のめるなら誓約書書いて欲しいと言われました。すぐに引っ越した方がいいでしょうか?それとも契約更新までいるべき??
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳5ヶ月, 9歳)

ち
仲介してもらった会社の担当さんが問題起こしてるんですね💦
もしそれが某大手不動産仲介業者だったら、店舗の店長もしくはフランチャイズの場合の本社への電話をした方がいいと思います。
今回の件はキャンセルできない状態で発覚したのでしょうか?
有り得る可能性としては、
1.繁忙期だから数字を上げるためにわざとオーナーに言わなかった。
2.オーナーが不動産仲介業者に舐められていた。
3.担当がそこまで深く考えていない。
かなぁと。
正直それで仲介手数料も取られてはこちらも納得いかないのと、オーナーも部屋を埋めて収益が無いと困るからこそ住んでくれと言ってるんだと思います。
ただ事前にそこまで担当営業に伝えておいて、今になってこんなに揉めるなら本社へクレーム入れちゃいます!
衣食住に関わる事なのにお金しか見てないのが見え見えなので😞
キャンセルが出来ない場合も、本社へは今後の対応をどうするのか問い合わせした方が良いですよ😰
コメント