

ママリ
上の子の時も下の子の時も確定申告の紙が会社から送られてきてたのでやってました🤝🏻

ママ
私もしていました。
収入がないという確定申告になると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
年末調整をしない、確定申告が不要な金額の収入なら市民税の申告だけしておけば良いと思います😊確定申告が必要な金額の収入があったなら確定申告が必要です。
ママリ
上の子の時も下の子の時も確定申告の紙が会社から送られてきてたのでやってました🤝🏻
ママ
私もしていました。
収入がないという確定申告になると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
年末調整をしない、確定申告が不要な金額の収入なら市民税の申告だけしておけば良いと思います😊確定申告が必要な金額の収入があったなら確定申告が必要です。
「育休」に関する質問
【住宅ローンについて】 27歳夫婦 子供1人(0歳) 夫:約700万 私:約300万(育休復帰後の想定) 今後授かれればもう1人子供がほしいです👶🏻 みなさんならどちらを購入しますか? また、このローンを組むのは無謀でしょ…
旦那さんが平日休みでご自身が土日休みの方! 土日はワンオペですよね?寂しくないですか?😭 今育休中なので平日にお出かけできますが、今後家族で出かける機会がかなり減るなあと思って寂しい気持ちになっています😭
2年ぶりに育休からの職場復帰が決まったのですが 時短なので以前のようにバリバリと 営業職が務まるわけでもなく、 職種が事務に変更になって給与が38万さがります😥 子ども3人産んで育休取って それでも戻ってきていいよ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント