
ストーカー被害のトラウマで夜道や家の安全に不安が続きます。改善方法やアドバイスを教えてください。同じ経験をした方いますか?
【ストーカー被害のトラウマについて、夜道や家の安全に対する不安が続くことについて、改善方法や同じ経験をした方のアドバイスを教えてください】
トラウマについてです。
学生の頃にストーカー被害に遭ったことがあり、バイト終わり夜道で待ち伏せされ痴漢をされ、30手前になった今でも夜道が怖いです。
だんだんと日没が早くなり、子供を保育園へ迎えに行き帰る時(徒歩5分)も怖いです。何度も何度も周囲をキョロキョロ見回してしまうし、小走りです。
そればかりか、夫の帰りが遅いのですが家に誰か入ってきたらどうしよう、とか毎日夜になると不安でたまりません。
当時と住んでいる所も全然と違うのですが、病的ですかね。
どうしたら改善されるでしょうか、、
同じような方いらっしゃいませんか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

みき
私も昼1回、夜1回痴漢されたことあります。今でも夜道が怖いです
今は自転車買ったので歩くことないので不安が軽減されました。
タクシーも全然使っちゃいますよ
トラウマなので改善されることはないと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり改善されないですかね😭
ほんとめちゃくちゃビビリというか、生活に支障出まくりなんですよね、、
子供いるときに何かあったらこう逃げようとか考えてしまったり💦
これからの季節日没早まって怖さが増しますが頑張りましょう😭