![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一卵性だと分割して、着床ってあるのかな?と思います🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
可能性ありますよー。
着床後に途中で分裂していくことはあります。
![acd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
acd
一卵性で細胞分裂途中で二つになればあり得ますよ🙋♀️
ただ可能性としては統計的にもそんなに高くないかなと思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さま回答ありがとうございます😊
一卵性だったら可能性あるのですね!
可能性は低いですが楽しみにしたいと思います^ - ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昨年、体外受精で1つ戻しで
双子で出産しました☺️
もちろん一卵性です。
お医者さんびっくりしてました。笑
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!!
双子ちゃんかわいいですよね☺️- 9月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
確率は0ではないですね。
私は2つ移植して2卵生の三つ子になりました。
心拍確認後、一つは吸収されて、一卵性の双子になりました。
-
はじめてのママリ🔰
三つ子ちゃんですか!すごいです!
可能性もあるんですね☺️- 9月25日
コメント