※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精で1つだけ移植する場合双子になる確率ってまずないですよね?

体外受精で1つだけ移植する場合双子になる確率ってまずないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

一卵性だと分割して、着床ってあるのかな?と思います🥹

はじめてのママリ🔰

可能性ありますよー。
着床後に途中で分裂していくことはあります。

acd

一卵性で細胞分裂途中で二つになればあり得ますよ🙋‍♀️

ただ可能性としては統計的にもそんなに高くないかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰

皆さま回答ありがとうございます😊
一卵性だったら可能性あるのですね!
可能性は低いですが楽しみにしたいと思います^ - ^

deleted user

昨年、体外受精で1つ戻しで
双子で出産しました☺️
もちろん一卵性です。
お医者さんびっくりしてました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!!
    双子ちゃんかわいいですよね☺️

    • 9月25日
ママリ

確率は0ではないですね。
私は2つ移植して2卵生の三つ子になりました。
心拍確認後、一つは吸収されて、一卵性の双子になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三つ子ちゃんですか!すごいです!
    可能性もあるんですね☺️

    • 9月25日