![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんたろすchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろすchan
少量なので大丈夫ですよ(^^)
私も、お酒の入ったもの普通に食べてます(^^)
![mopiy🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopiy🍼
おかずやお菓子に入る酒は全然問題ないですよ!
-
はるまま
なるほど!不安だったので安心しました☺
- 2月21日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
大丈夫と思いますけど、不安だったら食事のあと1時間以上たった頃に搾乳してその分を捨てて、次回に授乳してあげたらいいですよ。
摂取後40分ほどで分泌された乳汁に食べたものの成分が入るそうなので(*'ω'*)
-
はるまま
なるほど!そうなんですね🤔搾乳は搾乳機ですか?
最近量少なくなって我が子は飲んでるというよりくわえてるという感じなので出るか不安で😰- 2月21日
-
そら
もう解決してしまってると思いますが💦
あまりもうお乳も出ないんならなおのこと、赤ちゃんの身体に入る分量が少ないから大丈夫と思いますよ✿
ただ、他の方がおっしゃるお菓子やお料理のお酒は大丈夫というのは、加熱してアルコール成分を飛ばしている場合です。今回主さんがお召し上がりになったような生っぽいものは充分にアルコールを飛ばしてないかもしれないので、できたら授乳中は避けた方が安心かな?と思います。それでもひとくちふたくちくらいなら大丈夫と思いますけどね(^^)
ちなみに搾乳の件ですが、そこらへんの時間帯で乳房の中に溜まってるもの以降は(アルコール摂取量がほんの少量だけなら)血液中のアルコールがもう代謝されちゃうと思うので、大丈夫と思います。なのであまり量は出なくても、ある分を捨てちゃえばオッケーですよ+.(*'v`*)゜+- 2月21日
![柿っ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柿っ子
大丈夫じゃないですかね?
保育園の給食(離乳食)に粕汁がでるくらいなので…
はるまま
ありがとうございます!安心しました!