

はじめてのママリ🔰
私の地域では、
ちゃんこ
です😊

さやえんどう
うちは「ちゃんこ」です😃
地元が九州で、なんとなくそのまま使ってます😂

げっそー
ちゃんちゃんして、かな🤔
おっちんもちんとんも初めて聞きました😳

m
おちゃんこして〜と言います!

はじめてのママリ
ちゃんこ!です!
九州です🙌✨

はじめてのママリ🔰
ちゃんちゃんよって言ってます笑
ついでに九州です!
いろんな言い方があって面白いですね😂

ままな
私ではないですが、えんちょって言ってる方がいました🫣

はじめてのママリ🔰
「しゃんこ」っていってます!

はじめてのママリ🔰
お座り
しゃんこ ですかね!
旦那は関西出身で「おっちん」です

はじめてのママリ🔰
うちのほうは「えんと」です!
私自身医療従事者なんですが、エントという響き=退院なので頭のなかごちゃごちゃです😂

ママリ
私も関西でおっちんです!
前にも似たような質問があって、方言?みたいで色々ありますよね🥺

はじめてのママリ🔰
大阪で おっちん か おっちんとん ですね🤔

はじめてのママリ🔰
群馬出身ですが「えんとして」です
皆さんのコメント含め聞いた事ない言葉ばかりでびっくりしてます😂

さき
私は愛知出身でちゃんこでしたが、結婚して奈良にきて初めておっちんと聞いて赤ちゃん言葉にも方言があるのかと衝撃的でした😂

miyabi
私は関西でおっちん
旦那は北海道でおっちゃんこ
私はいつの間にか関西と北海道がミックス?して「おっちゃん」と言うようになってしまいました😂
コメント