※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
その他の疑問

1歳5ヶ月、同じ位の月齢でとにかくよく食べるってお子さんいる方、どれ…

1歳5ヶ月、同じ位の月齢でとにかくよく食べるってお子さんいる方、どれだけあげてますか?😭

こっちで調節しないと無限に食べそうな位よく食べるのでどれくらいあげていいのかも分からず食べすぎかなあげすぎかなって悩みます💧‬

納豆は1パック食べるし(ご飯も100グラム以上はあると思います)、春巻きとかも1本は普通に食べるし全部はあげた事ないですがすき家の牛丼ミニサイズなんて余裕で1人で食べきるレベルです。。私より食べるって位とにかく食べるので心配で...😵‍💫

コメント

まりー

つい最近1歳5ヶ月になりました。
ご飯130グラム
おかず野菜100グラム
果物80グラム
水分?
くらい食べます。

吐いたり下痢しなければ良いのでは?
と思ってあげています。
タンパク質と野菜を中心にあげていますが、炭水化物多めだと量ばかり食べて栄養が足りて無いことになるので気をつけないといけませんね^^

すき家の牛丼たべるんですか?😳濃い味が好きなのかな?😳
量より質の感覚であげると良いと思いました!

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    沢山食べてくれるのは嬉しいけどバランス考えるのがしんどすぎて嫌になります😂

    濃い味が好きとかでは特にないですが、2人目妊娠してからご飯作るのもしんどかったりで大人がすき家の時はあげてます😵‍💫勿論定期的にとかじゃないですが💧‬

    • 9月24日
  • まりー

    まりー

    バランスよく作るの大変ですよね😭分かります😭
    最近は炊き込みご飯や、野菜のポタージュとか作り置きして楽してます😭

    🫶さんの体調が今は1番なので、逆にいろんなもの食べてくれて助かりますよね!
    お大事になさってください!

    • 9月24日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    1歳になって妊娠もしてから作り置きが面倒で全然しなくなってその都度取り分けになってましたがやっぱり後々楽ですよね🥹

    ありがとうございます😭✨

    • 9月24日
☺︎

もう計ってないですが、今日の昼はコンビニのおにぎりサイズ2個+鯖の竜田揚げ小さいの3きれ、野菜スープ、納豆半パックでした🥹おにぎりは上の子が食べなくて残したものを自分の皿に移して食べてました😂すき家は食べさせたことないですが、コンビニの小さい弁当はペロリです🙄離乳食の時からよく食べてましたが、いまだに💩は毎食後します😂

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    自分のお皿にうつしてるの想像したら可愛すぎます🤣🤣息子も自分が先に食べ終わると私のご飯奪い取ろうとしてくるので食欲ありすぎて怖いです😂

    コンビニのおにぎりとかもたまにあげたりしてますが、普通にあれ1つじゃ足りないって泣かれるのでこれから少し食欲落ち着いて欲しいところではあります😭毎食後💩は偉いですね🥹息子する時はするけどしない時は1日1回とかまれに1週間で一日はしない日とかもあるので心配になります😞

    • 9月24日
  • ☺︎

    ☺︎

    ごちそうさまして椅子から下ろした後も上の子の椅子に座って残ってるの食べ始めます😂朝も起きた瞬間からバナナ!って夫を叩き起こしてます😂食に対しての欲がやばいです😂
    動き回る時期ですし、エネルギーになるものは割と量気にせずあげちゃってます☺️たぶんここからイヤイヤ期の偏食が始まったりすると量もガクンと減るので😂今のうちに好きに食べさせてます☺️
    💩の回数少ないとお腹はちきれそうなくらいぽんぽこりんですよね😂これから寒くなると水分もなかなか摂らなくなったりするので、上の子の時は毎食スープで水分摂らせてました☺️
    食べない子も心配ですが、食べ過ぎも悩みますよね🙄💦

    • 9月24日