
コメント

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
育休中は以上児になっても退園の地域だと退園になってしまうかもです😔
地域によって違って来るので、役所に問い合わせてみても良いかと思います。
もし、退園になると言われたら、同時に幼稚園も探しておき、事情を考慮して受け入れてくれるとか、幼保連携型認定こども園みたいな所で2号がダメなら1号認定での入園で年中に上がる時に2号認定に戻れるか。など聞いてみても良いかと思います😊
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
育休中は以上児になっても退園の地域だと退園になってしまうかもです😔
地域によって違って来るので、役所に問い合わせてみても良いかと思います。
もし、退園になると言われたら、同時に幼稚園も探しておき、事情を考慮して受け入れてくれるとか、幼保連携型認定こども園みたいな所で2号がダメなら1号認定での入園で年中に上がる時に2号認定に戻れるか。など聞いてみても良いかと思います😊
「入園」に関する質問
育休手当延長についてお聞きしたいです! 現在9月入園分から申し込みをしており、入所保留通知が8月末頃に届きました。 申し込みの際に、「入所保留通知が届くのは最初の1回のみで、それ以降は入園手続きのお知らせや電…
不機嫌なまま幼稚園を送り出してしまって嫌悪感がいっぱいです。 年少の次女の事です。年少ということもあり、登園後は保護者も一緒に教室に入り準備をするという流れでしたが、今週からはそろそろ園児だけで準備ができ…
保育園4月に入園したばかりですが、 学校区とか家の近さ考えて転園させようかと迷ってます。 今のところは車で10分くらいで仕事場と反対側に送ってまた来た道を戻ってって感じです。 転園させたいところは家から車で2分の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど、、ありがとうございます🥲
厳しい世の中すぎます🥲
1度聞いてみます!